楽天モバイルのiPhone17機種変更キャンペーン一覧!機種変更で得する方法
  • 2025年9月15日
  • 本記事には広告が表示されます

※本記事は2025年9月15日に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。

楽天モバイルのiPhone17キャンペーン一覧!機種変更で得する方法

楽天モバイルでは、iPhone17をよりお得に購入できるキャンペーンが利用できます。

本記事では、楽天モバイルでiPhone17をお得に機種変更できるキャンペーンをご紹介します。

この記事では、それぞれのキャンペーン内容や利用時の注意点をまとめ、iPhone17を賢く機種変更するためのヒントを解説していきます。

楽天モバイルのiPhone17予約を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

楽天モバイルのiPhone17機種変更キャンペーン

iPhone16 Apple
楽天モバイルのiPhone17機種変更キャンペーン

楽天モバイルでiPhone17に機種変更する際に活用できるキャンペーンは、以下の通りです。

これらを組み合わせることで、最新のiPhone17をお得に入手できる可能性があります。

割引やポイント還元の内容によっては、実質負担が半額近くまで下がるケースもあります。

楽天モバイルでiPhone17を検討している方は、事前にチェックしておきましょう。

それでは、各キャンペーンを順番に解説します。

楽天モバイル買い替え超トクプログラム

楽天モバイル買い替え超トクプログラム
楽天モバイル買い替え超トクプログラム
楽天モバイル買い替え超トクプログラムの概要
割引額(特典内容)分割支払金(最大24回分)の支払いが不要
キャンペーン期間常時開催
適用条件①対象機種を48回払いで購入、かつプログラムに加入
②25ヵ月目以降に機種の返却を行う

楽天モバイルの「買い替え超トクプログラム」は、対象機種を48回払いで購入し、25カ月目以降に端末を返却することで最大24回分の支払いが不要になる仕組みです。

高額になりやすい最新iPhoneでも、実質負担を大幅に軽減できるのが大きなメリットです。

楽天モバイル買い替え超トクプログラムの適用条件
  1. 対象機種を48回割賦で購入
  2. 楽天モバイル買い替え超トクプログラムに加入
  3. 25ヵ月目以降〜47ヵ月目までにスマホを返却

iPhone17シリーズも適用されるため、お得に機種変更できます。

以下の表のとおり、実質半額程度で利用できることがわかります。

機種容量価格割引適用時
iPhone17256GB146,800円57,392円
512GB195,800円81,896円
楽天モバイル公式サイトを見る

高額なiPhone17シリーズも買い替え超トクプログラムを利用すれば安心して最新機種へ移行できるでしょう。

iPhoneトク得乗り換え

rakutenmobile-iphone17-tokutokunorikae
iPhoneトク得乗り換え
iPhoneトク得乗り換えキャンペーンの概要
割引額(特典内容)最大40,000円相当の割引・ポイント還元
キャンペーン期間常時開催
適用条件①「Rakuten最強プラン」を新規/MNP/旧プランからのMNPで申し込む
②「Rakuten最強プラン」申し込みと同時に対象製品を一括または24回払いで購入
③ 「Rakuten最強プラン」利用開始

「iPhoneトク得乗り換え」は、複数の特典を組み合わせることで、最大21,000円相当の還元を受けられるキャンペーンです。

iPhone17シリーズではMNPでの乗り換えにより、最大16,000ポイント還元に加え、下取りサービスとの併用で5,000ポイントが還元されます。

最大の特典を受けるには、初めて楽天モバイルを申し込みの方であることや、指定された購入方法を満たす必要があります。

条件を事前にチェックしておくと安心です。

スマホ下取りサービス

楽天モバイルスマホ下取りサービス
スマホ下取りサービス
【楽天モバイル】スマホ下取りサービスの概要
割引額(特典内容)対象端末の下取りで最大139,600円相当付与(楽天キャッシュバック)
キャンペーン期間常時開催
適用条件・下取り対象製品を下取りに出すこと
・楽天IDを保有する楽天会員であること
・満18歳以上であること

「スマホ下取りサービス」は、楽天モバイルが提供する端末下取りプログラムです。

不要になったスマホを返却すると、端末の種類や状態に応じた金額が楽天キャッシュとして還元されます。

スマホを触る女性
2025年9月15日時点の最高下取り価格は、iPhone16 Pro Maxの139,600円です。

楽天キャッシュとは、楽天市場や楽天ペイで利用できるオンライン電子マネーです。

スマホ下取りで受け取った分をそのまま日常の支払いに回せるので、実用性も高いのが魅力です。

また、楽天モバイル以外で購入した端末も下取り対象になるため、古いiPhoneやAndroidを活用してiPhone17の購入費用を抑えられます。

これから機種変更を予定している方は、買い替えのタイミングでぜひチェックしてみてください。

▲目次に戻る

楽天モバイルのiPhone17対象キャンペーンの注意点

注意点
楽天モバイルのiPhone17対象キャンペーンの注意点

楽天モバイルではiPhone購入をお得にできるキャンペーンが用意されていますが、申し込みの際には注意しておきたい点もあります。

iPhone17でも同様の条件が適用されるため、あらかじめ確認しておきましょう。

端末に故障箇所があると返却時に追加費用が発生することがある

iPhone17でも利用できる「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」は、返却時に端末が査定基準を満たしていない場合、故障費用が請求されることがあります。

発生する故障費用は22,000円と高額のため、プログラムを利用する際は注意が必要です。

追加費用が発生するケースの例
  • 画面・背面ガラス・カメラレンズの割れ
  • バッテリー膨張による本体の歪み
  • 深さのある画面の傷
  • 画面に複数の傷
  • 画面の変色

損傷が大きい場合は返却が受け付けられず、特典が適用されない場合もあります。

普段から端末を丁寧に扱い、返却時に問題がないよう準備しておきましょう。

なお、楽天モバイルの保証サービスに加入していれば、損傷があっても無償で返却できる場合があります。

心配な方は保証サービスに加入しておくと安心です。

48回払いは楽天カードのみ

iPhone17でも利用できる「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」を使うには、48回払いが条件です。

また、楽天モバイルの48回払いは楽天カードでの支払い限定となっています。

つまり、このプログラムを利用するには楽天カードを用意することが必須です。
スマホを触る女性

ただし、楽天カードは年会費無料で作れるうえ、楽天市場や楽天ペイなど関連サービスのポイント還元率が上がるため、日常使いでもお得です。

iPhone17の購入だけでなく普段の生活でも役立つため、1枚持っておいて損はありません。

▲目次に戻る

楽天モバイルのiPhone17機種変更キャンペーンでよくある質問

よくある質問Q&A
楽天モバイルのiPhone17機種変更キャンペーンでよくある質問

ここでは、楽天モバイルでiPhone17に機種変更する際によくある疑問とその答えをまとめました。

iPhone17を楽天モバイルで検討している方は、キャンペーン内容を事前に押さえておくと安心です。

お得に購入するための参考にしてください。

楽天モバイルのiPhone17キャンペーンは他キャリアよりお得?

楽天モバイルは、他キャリアと比べてもiPhone17をよりお得に購入できる可能性が高いです。

本体価格が比較的抑えられているうえ、楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用すれば、実質負担額を最大で半額程度まで下げられます。

コストを重視してiPhone17を購入したい方には、大きな魅力といえるでしょう。

楽天モバイルのiPhone17キャンペーンは新規契約もMNPも対象?

本記事で紹介した3つのキャンペーンは、iPhone17でも契約形態を問わず利用できます。

ただし、実際に特典を受けるためには、それぞれのキャンペーンで定められた条件を満たす必要があります。

楽天モバイルでiPhone17の事前予約はいつから?

楽天モバイルでのiPhone17予約開始日は、2025年9月12日(金)からです。

予約開始の1週間後の2025年9月19日(金)に発売されます。

▲目次に戻る

楽天モバイルのiPhone17は機種変更キャンペーンで安く購入可能

楽天モバイル公式サイト
楽天モバイルのiPhone17は機種変更キャンペーンで安く購入可能

今回は楽天モバイルでiPhone17を購入する際に利用できるキャンペーンをまとめました。

ここでもう一度、iPhone17の機種変更で使える主な特典を整理しておきます。

楽天モバイル買い替え超トクプログラムやスマホ下取りサービスは、機種変更だけでなく新規契約や乗り換えでも利用可能です。

さらに楽天モバイルなら、端末代金の割引に加えて楽天ポイント還元も充実しているため、日常の買い物やサービス利用でもお得さを実感できます。

高額なiPhone17シリーズですが、キャンペーンとポイント還元をうまく活用すれば、実質負担をぐっと抑えられるでしょう。


この記事を書いた人
Saito
元ドコモショップ勤務のWebライター。前職の知識と10社以上の格安SIMを利用してきた経験から、皆様のお悩みを解消できるように分かりやすく価値のある情報をお届けします。