月額の料金を見直して、データ容量30GBでお得なahamo(アハモ)へ乗り換えを考えている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、他社からahamoへ乗り換える方法と手順をご紹介して、安心してMNPが出来るように情報をまとめて解説していきます。
au・ソフトバンク・楽天モバイルからahamoへ乗り換える際にかかる費用や注意点も書いているので、ぜひ参考にしてください。
ahamoで申し込み手続きする手順
- ahamo公式サイトにアクセスし、「今すぐ申し込み」をタップ
- 今の電話番号を使うか、新しく取得するかを選択し、「今使っている携帯電話会社はどちらですか」に対して「domoco以外」を選択する
- 「どちらのSIMを利用しますか」に対して「eSIM」を選択し、「次へ」。本体もあわせて購入する場合はここで選択。
- 申し込み前の準備を確認し、「準備OK」
- データ通信量・オプションを選択して、「次へ」
- 利用者を選択して、「次へ」
- dアカウントの「持っている」にチェックを入れて「次へ」
- dアカウントのIDとパスワード、セキリティコードを入力してログイン
- 乗り換える携帯電話番号を入力し、MNP予約番号の取得状況は「取得していない」を選択
- 現在利用しているキャリアを選択し、キャリアのページで乗り換え手続きを行う
- 本人確認書類と受け取り方法を選択
- 本人確認書類をアップロード
- 名前や生年月日などの情報を入力して次へ
- 支払い情報などを入力
- 注意事項を確認して「同意する」にチェックを入れる
- 申し込み内容を確認して、「注文を確定する」をタップ
\事務手数料0円&送料無料/
ahamo(アハモ)公式を見る
ahamo | 基本プラン | ahamo大盛り |
---|---|---|
月額 | 2,970円 | 4,950円 |
データ通信量 | 30GB | 110GB |
データ容量超過後の速度 | 最大1Mbps | |
データ追加 | 550円/1GB | |
無料通話 | 5分以内なら何度でも無料 | |
かけ放題 | 1,100円/月 | |
メールアドレス | なし | |
eSIM | 対応 | |
申し込み | オンライン |
|
その他特徴 | 海外91の国と地域でも同一料金 ※海外91の国・地域でのパケット通信も30GBまで無料 |
|
公式HP | ahamo(アハモ)公式サイト |
ahamoへ乗り換え・MNP転入をする際の注意点を確認

まずはahamoへ乗り換える際に気をつけるべき注意点をご紹介していきます。
- 1つのdアカウントで契約できるahamoは1回線のみ
- MNP予約番号の有効期限が10日以上ないとエラーになる
- 商品の到着は最短でahamo手続き完了から3日後
- ahamoへ乗り換える際は通信環境が良いところで行う
- ドコモ以外の端末を利用する場合は事前にSIMロック解除が必要
最も注意してほしい点は、ahamoへ乗り換え申し込みをする際に、MNP予約番号の有効期限が10日以上でないとエラーが出る点です。
MNP予約番号の有効期限自体が15日間なので、取得後すぐに申し込みをしないといけません。
MNP予約番号を早めに取得してしまうと再発行をしなければならないので、注意しましょう。
なお、乗り換え元のキャリアがMNPワンストップに対応している場合、MNP予約番号の取得は不要。そのまま手軽に乗り換えできます。
主要4キャリアのほか、IIJmioやmineoなどの格安SIMでも対応しているので、事前にご利用中の通信事業者がMNPワンストップに対応しているかを必ず確認しておきましょう。
対応キャリアはahamoの公式サイトからチェックできます。
また他社からahamoへ乗り換える際、今まで使っていた端末をそのまま利用する場合はSIMロックの解除が必要です。
とはいえ、SIMフリー端末なら他社からの乗り換えも可能です。
またahamoは事務手数料が無料なので、余計なコストもかかりません。
\事務手数料0円&送料無料/
ahamo(アハモ)公式を見る
他社からahamoへ乗り換える手順は簡単

他社からahamoへ乗り換え手順を解説します。
それぞれ、くわしくみていきましょう。
①ahamo乗り換え前に準備するモノ

他社からahamoへの乗り換えを決めたら、事前に必要なものの準備を始めましょう。
あらかじめ準備をしておくことで、ahamoのオンライン手続きをスムーズに進めることができます。
本人確認書類

ahamoに乗り換える際、本人確認書類の提出が必要です。ここでは本人確認書類として利用できる書類を、紹介します。
利用できる本人確認書類
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳など
dアカウントの会員登録
ahamo申し込み時、dアカウントにログインする必要があります。
まだdアカウントを持っていないという人は、事前に会員登録をしておきましょう。
登録したdアカウントは使用状況や請求金額の確認、オプションの変更をする際などにも使用することになります。
支払いに必要となるもの
支払い方法の選択で必要となるのは、クレジットカードまたは銀行口座振込用の通帳、キャッシュカードなど銀行口座の分かるものです。
(注意1)スマホやアクセサリを一括で購入する場合の購入代金は、クレジットカード決済のみ利用可。
(注意2)本人認証サービス(3Dセキュア)を登録してるクレジットカードの場合、本人認証パスワードが必要です。
登録するメールアドレス
現在契約中のキャリアでメールアドレスを有料で継続利用する方は、そちらのキャリアメールを利用いただけます。
キャリアメールを解約と同時に破棄する方は、Gmailなどのクラウドメールを用意しておきましょう。
MNP予約番号(必要な場合のみ)
MNPワンストップに対応していないキャリアからahamoへ乗り換えするには、MNP予約番号が必要です。
MNP予約番号には15日間の有効期限がありますが、乗り換え手続き時に予約番号の有効期限が10日以上必要なので注意しましょう。
MNPワンストップに対応しているキャリアは、ahamoの公式サイトからチェックできます。
今回紹介するau、ソフトバンク、楽天モバイルはすべてMNPワンストップに対応しているので安心です。
\事務手数料0円&送料無料/
ahamo(アハモ)公式を見る
②利用中のキャリアでMNP予約番号を取得
MNPワンストップに対応していないキャリアからahamoへMNP乗り換えを行う場合、「MNP予約番号」という10桁の番号が必要になります。
自身が契約中のキャリアが対応しているかをチェックして、必要な場合のみ取得手続きを行いましょう。
なお、既に触れたとおり、主要キャリア(MNO)であるau、ソフトバンク、楽天モバイルは、いずれもMNPワンストップに対応しているので、MNP予約番号の取得は不要。
いつでも気軽に乗り換えできます。
③他社からahamoへ乗り換える手順
オンラインで全ての手続きを進めていくので、手順がわからず不安な人もいるかもしれません。
ここでは現在利用中のスマホをそのまま利用する乗り換え方法を中心に、ahamoへMNP乗り換えする手順をキャリアごとに紹介します。
auからahamoへMNP乗り換えする手順

au契約者がahamoへ乗り換え(MNP)をする流れをご紹介していきます。
ahamoで申し込み手続きする手順
- ahamo公式サイトにアクセスし、「今すぐ申し込み」をタップ
- 今の電話番号を使うか、新しく取得するかを選択し、「今使っている携帯電話会社はどちらですか」に対して「domoco以外」を選択する
- 「どちらのSIMを利用しますか」に対して「eSIM」を選択し、「次へ」。本体もあわせて購入する場合はここで選択。
- 申し込み前の準備を確認し、「準備OK」
- データ通信量・オプションを選択して、「次へ」
- 利用者を選択して、「次へ」
- dアカウントの「持っている」にチェックを入れて「次へ」
- dアカウントのIDとパスワード、セキリティコードを入力してログイン
- 乗り換える携帯電話番号を入力し、MNP予約番号の取得状況は「取得していない」を選択
- 現在利用しているキャリア(au)を選択し、キャリアのページで乗り換え手続きを行う
- 本人確認書類と受け取り方法を選択
- 本人確認書類をアップロード
- 名前や生年月日などの情報を入力して次へ
- 支払い情報などを入力
- 注意事項を確認して「同意する」にチェックを入れる
- 申し込み内容を確認して、「注文を確定する」をタップ
スマホとSIMをセットで購入する場合は、6~12の手順が下記に変わります。
購入する端末、支払い回数、補償などを選択し、毎月の支払い金額シュミレーションを確認する。
それ以外の手順の流れは、同じです。
ソフトバンクからahamoへMNP乗り換えする手順

ソフトバンク契約者がahamoへ乗り換え(MNP)をする流れをご紹介していきます。
ahamoで申し込み手続きする手順
- ahamo公式サイトにアクセスし、「今すぐ申し込み」をタップ
- 今の電話番号を使うか、新しく取得するかを選択し、「今使っている携帯電話会社はどちらですか」に対して「domoco以外」を選択する
- 「どちらのSIMを利用しますか」に対して「eSIM」を選択し、「次へ」。本体もあわせて購入する場合はここで選択。
- 申し込み前の準備を確認し、「準備OK」
- データ通信量・オプションを選択して、「次へ」
- 利用者を選択して、「次へ」
- dアカウントの「持っている」にチェックを入れて「次へ」
- dアカウントのIDとパスワード、セキリティコードを入力してログイン
- 乗り換える携帯電話番号を入力し、MNP予約番号の取得状況は「取得していない」を選択
- 現在利用しているキャリア(ソフトバンク)を選択し、キャリアのページで乗り換え手続きを行う
- 本人確認書類と受け取り方法を選択
- 本人確認書類をアップロード
- 名前や生年月日などの情報を入力して次へ
- 支払い情報などを入力
- 注意事項を確認して「同意する」にチェックを入れる
- 申し込み内容を確認して、「注文を確定する」をタップ
スマホとSIMをセットで購入する場合は、6~12の手順が下記に変わります。
購入する端末、支払い回数、補償などを選択し、毎月の支払い金額シュミレーションを確認する。
それ以外の手順の流れは、同じです。
楽天モバイルからahamoへMNP乗り換えする手順

楽天モバイル契約者がahamoへ乗り換え(MNP)をする流れをご紹介していきます。
ahamoで申し込み手続きする手順
- ahamo公式サイトにアクセスし、「今すぐ申し込み」をタップ
- 今の電話番号を使うか、新しく取得するかを選択し、「今使っている携帯電話会社はどちらですか」に対して「domoco以外」を選択する
- 「どちらのSIMを利用しますか」に対して「eSIM」を選択し、「次へ」。本体もあわせて購入する場合はここで選択。
- 申し込み前の準備を確認し、「準備OK」
- データ通信量・オプションを選択して、「次へ」
- 利用者を選択して、「次へ」
- dアカウントの「持っている」にチェックを入れて「次へ」
- dアカウントのIDとパスワード、セキリティコードを入力してログイン
- 乗り換える携帯電話番号を入力し、MNP予約番号の取得状況は「取得していない」を選択
- 現在利用しているキャリア(楽天モバイル)を選択し、キャリアのページで乗り換え手続きを行う
- 本人確認書類と受け取り方法を選択
- 本人確認書類をアップロード
- 名前や生年月日などの情報を入力して次へ
- 支払い情報などを入力
- 注意事項を確認して「同意する」にチェックを入れる
- 申し込み内容を確認して、「注文を確定する」をタップ
スマホとSIMをセットで購入する場合は、6~12の手順が下記に変わります。
購入する端末、支払い回数、補償などを選択し、毎月の支払い金額シュミレーションを確認する。
それ以外の手順の流れは、同じです。
④ahamo回線の開通手続きを行う
ahamoの申し込み完了後、最短3日程度でSIMカードが届きます。
SIMカードが到着したら、公式サイトまたはアプリからahamo回線の開通手続きが必要です。
- ahamo公式サイト「ログインページ」→「受付番号でログイン」をタップする
- 「受付番号」「連絡先電話番号」「暗証番号」を入力してログインする
- 「切り替え(開通)のお手続きへ」をタップする
- 開通情報を確認して問題がなければ「開通する」ボタンをタップする
- 開通処理完了画面が表示されたら手続き完了
なお、上記の手順だけでなく「1580」への通話で開通手続きを行うことも可能です。
ちなみに自分でahamoの開通手続きを行わなかった場合は、MNP予約番号の有効期限満了日翌日に自動で切り替えられる仕組みです。
ahamoへ乗り換えが出来ない時の対処法

ahamoへ乗り換える準備が整い、いざ手続きを進めてみるとエラーメッセージが表示され手続きが進まないことがあります。
ここではahamoへ乗り換えが出来ない時の、対処方法について解説します。
ahamo手続き中にエラーが出た場合、表示されるエラーメッセージによって乗り換えできない理由が変わります。
手続き中にエラーが出てしまったら、まずは以下から対処方法を確認しましょう。
ahamoへ乗り換えが出来ない時の対処法
エラーコード | エラーの理由 | 対処方法 |
---|---|---|
DR-GC08-B229-200-S102000W | 3Dセキュアの登録をしていない | 3Dセキュア(本人認証サービス)を設定、または別のカードを利用する |
36954/36955 | カードの名義もしくは生年月日が、ahamoの登録情報と一致していない | 内容を確認して、正しい情報を入力する |
DR-GC08-B11-200-S102000C | クレジットカードのパスワードが違うまたは、クレジットカードを認証できない | クレジットカードの入力内容を確認して再入力するか、登録するクレジットカードを変える |
D110 | ahamoを既に開通した利用者が再度開通続きした。または通信環境が悪い。 | 再手続き不要、通信環境の状態を確認する |
DR-CR03-B11-200-10EN | dポイントクラブ非会員である | dポイントクラブの入会手続きをする |
DR-AL05-C23-401-I010001 | 入力情報に誤りがある | 受付番号・連絡先電話番号・ネットワーク暗証番号を確認して、正しい情報を入力する |
DR-AL02-B57-400-I108005 | 入力したMNP予約番号が違う、またはMNP予約番号の有効期限が10日未満である | MNP予約番号を確認して、正しい情報を入力する MNP予約番号を再度取得する |
DR-AL02-B57-400-I188013 | 商品お届け予定日より前にMNP予約番号の有効期限が切れる | 商品お届け予定日が、MNP有効期限日より前の日程となるよう設定しなおす |
DR-AL02-B57-400-S011092 | 同じdアカウントで、すでに申し込みをしている | 別のdアカウントを取得して、再度手続きを行う |
DR-AL02-B57-400-S011089 | 他に契約中の回線で登録済みのdアカウントを入力した | 別のdアカウントを取得して、再度手続きを行う |
\事務手数料0円&送料無料/
ahamo(アハモ)公式を見る
他社からahamoへの乗り換えシミュレーション

他社からahamoに乗り換えをした場合の費用や月額の差分を、各キャリアでシミュレーションしました。
ahamoに乗り換えをしたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。
最初にahamoの基本情報を確認しましょう。
ahamo | 基本プラン | ahamo大盛り |
---|---|---|
月額 | 2,970円 | 4,950円 |
データ通信量 | 30GB | 110GB |
データ容量超過後の速度 | 最大1Mbps | |
データ追加 | 550円/1GB | |
無料通話 | 5分以内なら何度でも無料 | |
かけ放題 | 1,100円/月 | |
メールアドレス | なし | |
eSIM | 対応 | |
申し込み | オンライン |
|
その他特徴 | 海外91の国と地域でも同一料金 ※海外91の国・地域でのパケット通信も30GBまで無料 |
|
公式HP | ahamo(アハモ)公式サイト |
\事務手数料0円&送料無料/
ahamo(アハモ)公式を見る
auからahamoに乗り換えした場合

au | |
---|---|
プラン名 | 使い放題MAX+ 5G/4G |
月額料金 | 7,788円(割引なし) |
5分以内の通話 | 880円/月 |
かけ放題 | 1,980円/月 |
割引内容 | 家族割プラス auスマートバリュー au Payカードお支払い割 |
乗り換え費用 | 転出手数料0円 契約解除料0円 |
auからahamoに乗り換えした場合の手数料は、2022年4月から契約解除料が発生しなくなり、0円で他社に乗り換えが可能です。
au側での解約月の料金は、日割りにならないので注意が必要です。
ahamoとの月額料金の差・・・月4,818円(割引なしの場合)
ソフトバンクからahamoに乗り換えした場合

ソフトバンク | |
---|---|
プラン名 | メリハリ無制限+ |
月額料金 | 7,425円(割引なし) |
5分以内の通話 | 880円/月 |
かけ放題 | 1,980円/月 |
割引内容 | 新みんな家族割 おうち割光セット PayPayカード割 |
乗り換え費用 | 転出手数料0円 契約解除料0円 |
ソフトバンクからahamoに乗り換えした場合の手数料は、転出事務手数料も契約解除料も0円になっています。
他の携帯会社同様、解約月の料金は日割りにならないので注意が必要です。
ahamoとの月額料金の差・・・月4,455円(割引なしの場合)
楽天モバイルからahamoに乗り換えした場合

楽天 | |
---|---|
プラン名 | Rakuten最強プラン |
月額料金 | 1,078円〜3,278円 |
10分以内の通話 | 1,100円/月 (OS標準アプリ利用) |
かけ放題 | 無料 (Rakuten Linkアプリ経由の場合) |
割引内容 | 最強家族プログラム |
乗り換え費用 | 転出手数料0円 契約解除料0円 |
楽天モバイルからahamoに乗り換えする際の手数料は2021年3月から発生しません。
他の携帯会社同様、解約月の料金は日割りではなく満額で請求が来ますので注意が必要です。
楽天モバイルとの月額料金の差・・・30GB以上の場合月308円
月308円分、楽天モバイルの方が高くなっています。
ただ、楽天モバイルは30GBを超過しても、データ量が無制限です。ahamo 大盛りを検討している場合は、楽天モバイルも前向きに検討する価値があるでしょう。
ドコモからahamoに乗り換えした場合

ドコモ | |
---|---|
プラン名 | ドコモ MAX |
月額料金 | 5,698~8,448円(割引なし) |
5分以内の通話 | 880円/月 |
かけ放題 | 1,980円/月 |
割引内容 | みんなドコモ割 長期利用割 dカードお支払い割 ドコモ光セット割/home 5Gセット割 ドコモでんきセット割 |
乗り換え費用 | 契約解除料0円 |
ドコモとahamoは、系列が同じなので簡単に乗り換えすることが可能です。
ahamoとの月額料金の差・・・月5,478円(割引なしの場合)
\事務手数料0円&送料無料/
ahamo(アハモ)公式を見る
ahamoへ乗り換えるベストなタイミング

まずはahamoへ乗り換えるのにおすすめのタイミングがあるので解説していきます。
結論からお伝えすると、ahamoへ乗り換えをするなら月末がおすすめです。
- ahamoの月額料金は日割りされる
- 他社プランのほとんどは日割りにならない
ahamoに乗り換えた最初の月額料金は日割りになります。
対して、他社の料金プランは日割りにならないことが多いため、月末までしっかり利用すると損をしません。
ahamoの日割りが開始されるのは、開通手続きが完了したタイミングになります。
月末ギリギリに申し込みをすると、SIMカードの到着が遅れたりして開通が翌月になってしまったりします。
しっかり月末にahamo回線の開通ができる様に準備をしておきましょう。
\事務手数料0円&送料無料/
ahamo(アハモ)公式を見る
ahamoへ乗り換えでかかる費用

他社からahamoへ乗り換える際に、違約金や手数料などの費用が発生するのか気になるところ。
ここでは他社からahamoへ乗り換える際に発生する違約金やMNP費用について、各キャリアごとに解説します。
auからahamoへ乗り換える際の費用
auでは乗り換えにかかる「契約解除料」および「MNP転出手数料」は発生しません。
ただし端末の分割払いが残っている場合は、支払い完了まで請求が続くので注意ください。
支払い状況はMy auから確認可能です。
ソフトバンクからahamoへ乗り換える際の費用
ソフトバンクの個人向けの料金プランでは2022年2月1日以降、契約解除料が発生する料金プランはありません。
MNP転出手数料もかからないので、MNPの時に発生する費用や違約金はありません。
ただし端末の分割払いを行っている場合は、分割払いの支払いが終わるまで請求は続きます。
分割払い状況は、My Softbankで確認することができます。
楽天モバイルからahamoへ乗り換える際の費用
楽天モバイルで現在提供中の主要料金プランは、最低利用期間を設けていないため違約金はかかりません。
しかし2020年4月に新規受付が終了したスーパーホーダイを、現在も利用している場合は利用状況によって契約解除料が発生します。
申し込み時期 | 最低利用期間 | 契約解除料 |
---|---|---|
2019年10月1日0:00以降 | 0ヶ月 | 0円 |
2018年6月14日20:00 〜 2019年9月30日21:59 | 12ヶ月 | 10,780円 |
24ヶ月 | 10,780円 | |
36ヶ月 | 10,780円 |
2019年9月30日以前に、最低利用期間36カ月でスーパーホーダイに申し込んでいる場合、10,780円の契約解除料が発生することがあります。
my楽天モバイルから、現在の利用プランを確認してみるようにしましょう。
楽天モバイルもMNP転出手数料は、かかりません。
「スマホ交換保証プラス」や「故障紛失保証 with AppleCare Services」は、MNP手続き時に自動解約とはなりません。
個別にサービス解約の手続きが必要となるので、注意が必要です。
ドコモからahamoへ乗り換える際の費用
ドコモからahamoへ乗り換える場合は、たとえ2年契約を結んでいる場合でも、違約金はかかりません。
違約金発生しないので、ドコモからahamoへ乗り換える方は無料で利用できます。
ahamo契約時にかかる費用

通常、携帯電話を契約する際には、新規事務手数料が発生します。
しかし、ahamoでは新規・機種変更などの契約方法に関わらず、事務手数料は無料です。
ahamo契約時にahamoへ支払うべき費用は一切なく、月々の利用料金とスマホ代だけで始めることができます。
- ahamoへの契約事務手数料は0円
- MNP費用(MNP転出料)は0円
- 楽天モバイルは契約プランによって契約解除料が発生する場合がある
- 違約金がかからなければ、ahamoに無料で乗り換えできる
\事務手数料0円&送料無料/
ahamo(アハモ)公式を見る
他社からahamoへの乗り換えでよくある質問

最後に、他社からahamoへの乗り換えでよくある質問をまとめました。
ぜひチェックしてみてください。
他社からahamo乗り換え時のキャンペーンはある?
不定期開催ですがdポイントが貰えたりするため、ahamo最新キャンペーンもチェックするのがおすすめです。
ahamo乗り換え時に端末を購入できる?
- iPhone Air/li>
- iPhone17/Pro/Pro Max
- iPhone16/Plus/Pro/Pro Max
- iPhone15シリーズ
- iPhone14シリーズ
- iPhone SE(第3世代)
- Galaxyシリーズ
- AQUOSシリーズ
- Xperiaシリーズ
- Google Pixelなど
また、上記以外の端末も「ドコモオンラインショップ」で購入することができます。
MNP予約番号がいらないキャリアは?
au、ソフトバンク、楽天モバイルといった主要キャリアのほか、IIJmio、mineo、イオンモバイルなども対応しているので、実際に手続きを始める前に必ずチェックしておきましょう。
MNP予約番号の有効期限が切れたらどうなる?
手続きは変わりません。
申し込んで開通前に期限が切れた場合は、再発行した予約番号をもとにドコモインフォメーションセンターに電話しましょう。
オペレーターによる手続きを終えたら開通処理に進めます。
他社からahamoの乗り換え手続きは簡単

ここまで他社からahamoへ乗り換える方法と注意点をご紹介してきました。
ahamoへ乗り換えを考えている方は手順の確認やMNPの準備をして、損をしないタイミングで乗り換えましょう。
ahamoはオンライン限定の申し込みで簡単です。ぜひ本記事を参考にahamo(アハモ)への乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。
ahamo | 基本プラン | ahamo大盛り |
---|---|---|
月額 | 2,970円 | 4,950円 |
データ通信量 | 30GB | 110GB |
データ容量超過後の速度 | 最大1Mbps | |
データ追加 | 550円/1GB | |
無料通話 | 5分以内なら何度でも無料 | |
かけ放題 | 1,100円/月 | |
メールアドレス | なし | |
eSIM | 対応 | |
申し込み | オンライン |
|
その他特徴 | 海外91の国と地域でも同一料金 ※海外91の国・地域でのパケット通信も30GBまで無料 |
|
公式HP | ahamo(アハモ)公式サイト |
\事務手数料0円&送料無料/
ahamo(アハモ)公式を見る