【キャリア別】iPhone17予約方法を解説!発売日最短に受け取るコツ
  • 2025年8月28日
  • 本記事には広告が表示されます

※本記事は2025年8月27日に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。

【キャリア別】iPhone17予約方法を解説!発売日最短に受け取るコツ

本記事では、2025年9月に発売予定のiPhone17シリーズの予約方法をキャリア別にわかりやすく解説します。

iPhone17シリーズの予約開始日・発売日
  • 予約開始日(予定)
    2025年9月12日(金)22時〜
  • 発売予定日(予定)
    2025年9月19日(金)

予約開始日に各キャリアやApple Storeなどで予約することで、発売日にiPhone17シリーズを入手しやすくなります。

新型iPhoneを発売日に手に入れたい方は、事前に予約方法を確認しておくことが重要です。

コメントのアイコン左
iPhone17シリーズの予約方法を各キャリアごとにわかりやすく解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

予約方法をすぐにチェック!

人気カラーは品切れになりやすいため、スムーズに予約できるようにチェックしておきましょう。

目次

iPhone17シリーズの予約開始時間はいつ?9月12日22時開始の可能性

iPhone17の発表日・予約開始日・発売日
iPhone17シリーズは、2025年9月12日(金)に予約開始され、1週間後の9月19日(金)に発売される可能性が高いです。

iPhone17シリーズの予約開始日・発売日
  • 予約開始日(予定)
    2025年9月12日(金)22時〜
  • 発売予定日(予定)
    2025年9月19日(金)

参考として、過去のiPhoneシリーズの予約開始日・発売日を見てみましょう。

機種名予約開始日発売日
iPhone172025年9月12日(金)2025年9月19日(金)
iPhone162024年9月13日(金)2024年9月20日(金)
iPhone152023年9月15日(金)2023年9月22日(金)
iPhone142022年9月9日(金)2022年9月16日(金)

過去のiPhoneの販売スケジュールでも、9月2週目の金曜日に予約が開始され、1週間後に発売されていることをふまえると可能性は高いといえます。

カメラやCPUのスペックアップによって人気が出ることが予想されるため、発売日に手に入れたい方は、必ず予約しましょう。

▲目次に戻る

iPhone17シリーズの予約方法【キャリア別に手順を解説】

本章では、iPhone17シリーズの予約方法をキャリア別に紹介します。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

auでiPhone17シリーズを予約する方法

au-logo
画像引用元:auのロゴ|au

auでiPhone17シリーズを予約するなら、auオンラインショップの利用がおすすめです。

予約が開始されるとauオンラインショップにiPhone17シリーズが表示されるので、そちらから予約を進めましょう。

auオンラインショップの予約方法
  1. auオンラインショップの商品を選ぶ項目から「iPhone」を選択する
    au iPhone17 予約手順①
  2. 予約したいiPhone17のモデルを選択し、カラー・容量・契約種別を選択する
    au iPhone17 予約手順②
  3. 契約・購入方法を選択し、「購入(予約)手続きに進む」をタップする
    au iPhone17 予約手順③
  4. au IDにログインし、手続きを進める
  5. 予約内容を確認し「この内容で申し込む」をタップする
  6. 申し込み完了メールを受信・確認する
全て表示

全ての予約手続きが完了したら、登録メールアドレスに予約完了のメールが届きます。

予約完了メールが届いていれば、確実に予約ができています。

メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに届いていないか確認しましょう。

矢印au公式ショップを見る

▲キャリア別予約方法一覧に戻る

ソフトバンクでiPhone17シリーズを予約する方法

ソフトバンクのロゴ
画像引用元:ソフトバンクのロゴ|ソフトバンク

ソフトバンクでiPhone17シリーズを予約する場合は、ソフトバンクオンラインショップを利用します。

他のキャリアと同様、予約が開始されるとオンラインショップにiPhone17シリーズの予約ページが表示されます。

ソフトバンクオンラインショップで予約する手順
  1. ソフトバンクオンラインショップのiPhoneの一覧から予約したいモデルを選び「予約・購入」をタップする
    ソフトバンク iPhone17 予約手順
  2. 受取方法や手続き内容など必要項目を選択する
    ソフトバンク iPhone17 予約手順
  3. 任意の「次へ」をタップし、My SoftBankへログインする
    ソフトバンク iPhone17 予約手順
  4. iPhone17シリーズの「カラー」「容量」「支払い回数」を選択して「次へ」をタップする
  5. 予約内容を確認し「確定する」をタップする
全て表示

手続き完了後は、予約完了のメールが届いているか必ず確認しましょう。

矢印ソフトバンク公式ショップを見る

▲キャリア別予約方法一覧に戻る

楽天モバイルでiPhone17シリーズを予約する方法

楽天モバイル公式サイト
画像引用元:楽天モバイルのロゴ|楽天モバイル

楽天モバイルでiPhone17シリーズを予約する際は、楽天モバイルオンラインショップの利用がおすすめです。

楽天モバイルオンラインショップで予約する手順
  1. 楽天モバイル公式ショップを開いて「iPhone」をタップする
  2. 予約したいiPhone17シリーズの「購入する」から製品ページへ進み、カラー・容量などを選ぶ
  3. 支払い回数を選択し「カートに追加する」をタップする
  4. 任意の製品保証やアクセサリを選択し「この内容で申し込みに進む」をタップする
  5. my 楽天モバイルにログインして予約を完了する
全て表示

購入方法や支払方法によって、ポイント還元の内容が異なるので、自分に合ったキャンペーンを活用しましょう。

他のキャリアと同じように、手続き後は予約完了のメールが届いているかご確認ください。

矢印楽天モバイル公式ショップを見る

▲キャリア別予約方法一覧に戻る

ドコモでiPhone17シリーズを予約する方法

docomoのロゴ
画像引用元:ドコモのロゴ|ドコモ

ドコモでiPhone17シリーズを予約する場合は、ドコモオンラインショップを利用します。

予約が開始されるとドコモオンラインショップの商品ページにiPhone17シリーズが追加されるので、そちらから予約を進めましょう。

ドコモオンラインショップで予約する手順
  1. ドコモオンラインショップのトップページから「iPhone」をタップ
    ドコモのiPhone予約手順
  2. iPhone一覧ページからiPhone SE(第4世代)を選択
    ドコモのiPhone予約手順
  3. カラー・容量・購入方法を選択して「予約する」をタップ
    ドコモのiPhone予約手順
  4. 確認事項を読んで「このカラーを予約する」をタップ
    ドコモのiPhone予約手順
  5. dアカウントでログインし、オンライン予約の登録画面へ
    ドコモのiPhone予約手順
  6. お客様情報を入力し、「確認する」をタップ
    ドコモのiPhone予約手順
  7. 登録情報を確認し、「登録する」をタップしたら完了
全て表示

予約完了後は登録しているメールアドレスに予約完了のメールが届きます。

メールは正しく受け取れるように設定し、届かない場合は迷惑メールフォルダもチェックしましょう。

矢印ドコモ公式ショップを見る

▲キャリア別予約方法一覧に戻る

▲目次に戻る

Apple StoreでiPhone17シリーズを予約する方法

Appleロゴ
画像引用元:Appleのロゴ|Apple

Apple Storeでも、キャリアと同じように2025年9月12日(金)からの予約開始が予想されます。

予約時間になったらApple Storeにアクセスして予約をしましょう。

Apple StoreでiPhone17シリーズを予約する方法
  1. Apple StoreでiPhone17シリーズを選択し「予約注文」をタップ
    applestoreのiPhone予約手順
  2. モデルや色・容量・配送先・支払い方法を選択する
    applestoreのiPhone予約手順
  3. サインイン後、配送先・支払い方法を選択し「注文する」をタップ
全て表示

予約後にメールが届くので、注文内容をしっかりと確認しておきましょう。

▲目次に戻る

家電量販店でiPhone17シリーズを予約する方法

本章では、家電量販店でiPhone17シリーズを予約する方法を紹介します。

家電量販店のiPhone価格は、基本的にキャリアやApple Storeで購入する場合と変わりません。

しかし、家電量販店では独自のポイントを獲得できるため、ポイントでお得に購入したい場合は家電量販店を活用しましょう。

ビックカメラでiPhone17シリーズを予約する手順

ビックカメラのロゴ画像
画像引用元:ビックカメラのロゴ|ビックカメラ

ビックカメラでiPhone17シリーズを予約する場合は「ビックカメラ.com」の予約ページから予約可能です。

ビックカメラでiPhone17シリーズを予約する手順
  1. ビックカメラ.comのiPhone17シリーズ予約ページへアクセスする
  2. 購入したいキャリアを選択する
  3. 受け取りをしたい店舗を選択する
  4. 必要事項を記入して予約手続きをする

SIMフリーモデルとソフトバンクのiPhoneは、自宅受け取りが可能です。

▲家電量販店の予約方法一覧に戻る

ヨドバシカメラでiPhone17シリーズを予約する手順

ヨドバシカメラロゴ画像
画像引用元:ヨドバシカメラのロゴ|ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラでiPhone17シリーズを予約する場合は「ヨドバシ.com」から予約可能です。

ヨドバシカメラでiPhone17シリーズを予約する手順
  1. ヨドバシ.comのiPhone通販ページへアクセスする
  2. 購入したいキャリアと契約種別を選択する
  3. 受け取りたい店舗を選択する
  4. 表示されるキャリアの予約ページで予約手続きする

auとソフトバンクのiPhone17シリーズなら自宅受け取りが可能です。

▲家電量販店の予約方法一覧に戻る

ヤマダ電機でiPhone17シリーズを予約する手順

ヤマダ電機
画像引用元:ヤマダ電機のロゴ|ヤマダ電機

ヤマダ電機でiPhone17シリーズを予約する場合は「iPhone取扱店舗」や「ヤマダウェブコム」から予約可能です。

ヤマダ電機でiPhone17シリーズを予約する手順
  1. ヤマダウェブコムのApple製品取扱ページへアクセスする
  2. スクロールして、Apple製品取扱店舗の中から地域を選択する
  3. 受け取りたい店舗欄の購入したいキャリアを選択する
  4. 表示されるキャリアの予約ページで予約手続きする

ヤマダ電機では、機種の自宅配送を行っていないため、近くの店舗で受け取る必要があるので注意しましょう。

▲家電量販店の予約方法一覧に戻る

▲目次に戻る

iPhone17シリーズの予約状況を確認する方法

iPhone17シリーズの予約をした後は、正しく予約できているか確認することが大事です。

基本的には手続き後に届くメールから予約状況を確認できますが「メールが届かない・予約の詳細を知りたい」ということもあるでしょう。

上記のような場合に各キャリアで予約状況を確認する方法をわかりやすく解説します。

auの予約状況を確認する方法

au-logo
画像引用元:auのロゴ|au

auオンラインショップの予約状況は、注文履歴のページから確認できます。

auでiPhone17シリーズの予約状況を確認する方法
  1. auオンラインショップの「ご注文履歴」をタップする
    au キャンセル手順
  2. 機種変更で予約した場合は「au IDでログインへ進む」からau IDを入力する
    au キャンセル手順
  3. 新規契約で予約した場合は「ご注文番号の入力へ進む」からご注文番号とパスワードを入力する
    au キャンセル手順
  4. 予約したiPhoneが表示されているか確認する
全て表示

予約のキャンセルをしたい場合も、同様の手順で購入履歴を確認してから行いましょう。

矢印au公式ショップを見る

▲予約状況の確認方法一覧に戻る

ソフトバンクの予約状況を確認する方法

ソフトバンクのロゴ
画像引用元:ソフトバンクのロゴ|ソフトバンク

ソフトバンクオンラインショップの予約状況は、右上メニューの「ご利用ガイド」の「ご購入の流れ・手続きメニュー」から行います。

ソフトバンクの予約状況を確認する方法
  1. ソフトバンクオンラインショップの右上メニューから「ご利用ガイド」をタップする
  2. 「ご購入の流れ・手続きメニュー」をタップし「お申し込み内容の確認・変更」をタップする
    ソフトバンクでiPhoneの予約状況を確認する方法②
  3. 画面をスクロールし「移動機」をタップする
    ソフトバンクでiPhoneの予約状況を確認する方法③
  4. 「機種変更」or「新契約・のりかえ(MNP)」を選択後、SoftBank IDでログインする
  5. iPhone17シリーズの予約状況を確認する
全て表示

SoftBank IDとパスワードの入力が必要になります。

また、予約したときに表示された予約番号、もしくは予約完了メールに記載の予約番号の入力が必要になるケースもあります。

スムーズに確認するためにも、事前に把握しておくと良いでしょう。

矢印ソフトバンク公式ショップを見る

▲予約状況の確認方法一覧に戻る

楽天モバイルの予約状況を確認する方法

楽天モバイル公式サイト
画像引用元:楽天モバイルのロゴ|楽天モバイル

楽天モバイルオンラインショップでの予約状況は、アプリまたは楽天モバイルのwebから「my 楽天モバイル」の「申し込み履歴」で確認できます。

楽天モバイルの予約状況を確認する方法
  1. アプリまたはWebから「my 楽天モバイル」を開く
  2. 右上のメニューを選択する
    楽天モバイルのメニュー
  3. [申し込み履歴]を選択する
    楽天モバイル申し込み履歴
  4. 該当の申込番号を選択する
    楽天モバイル申込番号
全て表示

アプリまたはWebから注文履歴を確認し、注文した商品の下に「予約販売」と表示されていれば予約できています。

矢印楽天モバイル公式ショップを見る

▲予約状況の確認方法一覧に戻る

ドコモの予約状況を確認する方法

docomoのロゴ
画像引用元:ドコモのロゴ|ドコモ

ドコモオンラインショップでの予約状況は、購入履歴・配送状況確認ページで確認できます。

ドコモの予約状況を確認する方法
  1. ドコモオンラインショップの画面左上のメニューから「購入履歴」をタップする
    ※予約完了メールから購入履歴・配送状況確認ページへアクセスも可能です。
  2. dアカウントまたはビジネスdアカウントでログインする
  3. 「詳細・変更・キャンセル」をクリックして予約状況を確認する
全て表示

予約キャンセル・変更なども同様に上記手順から行えます。

矢印ドコモ公式ショップを見る

▲予約状況の確認方法一覧に戻る

▲目次に戻る

iPhone17シリーズの予約を【オンライン】と【店舗】で比較

iPhone17シリーズの予約は、オンラインでも店舗でも行えます。

iPhone17シリーズの予約を【オンライン】と【店舗】で比較

それぞれのメリットを比較して、ご自身に合った方法で予約しましょう。

iPhone17シリーズをオンラインで予約するメリット

メリット

iPhone17シリーズをオンラインで予約するメリットは、以下の通りです。

それぞれのメリットについて詳しく解説していきます。

店舗よりも早く予約できる

各キャリアのオンラインショップでは、iPhone17シリーズを店舗よりも早く予約できるのが大きなメリットといえます。

予約が殺到した場合、予約時間が早い順から購入できるようになるため、早く予約できることで発売日当日に手に入る可能性が高いです。

また、店舗へ行く時間や待ち時間が発生しないため、待ち時間を機にすることなく予約できます。

iPhone17シリーズを最も早く予約したい方は、オンライン予約を利用しましょう。

▲オンラインのメリット一覧に戻る

24時間いつでも予約可能

各キャリアのオンラインショップなら、24時間いつでも予約が可能な点もメリットです。

ショップ(店舗)のように営業時間がないため、iPhoneのモデルやカラーを選ぶ際にも焦らずに決められるでしょう。

時間を気にせず落ち着いて購入したいなら、各キャリアのオンラインショップでの予約がおすすめです。

▲オンラインのメリット一覧に戻る

店舗と自宅どちらでも受け取れる

各キャリアのオンラインショップで予約をした場合、受取先は自宅だけでなく店舗でも可能な点もメリットといえます。

発売日に自宅でiPhoneの受け取りができない場合は、外出先から店舗へ行って受け取ることも可能です。

受け取り先は任意の場所で決められるので、iPhone17シリーズを急ぎで欲しい場合は、とりあえず予約開始日に予約しておきましょう。

▲オンラインのメリット一覧に戻る

iPhone17シリーズを店舗で予約するメリット

メリット

iPhone17シリーズを店舗で予約するメリットは、以下の通りです。

それぞれのメリットについて詳しく解説していきます。

スタッフに相談しながら予約できる

iPhone17シリーズを店舗で予約するなら、ショップスタッフと相談しながらモデルを決められます。

普段の使い方に合わせてモデルやストレージ容量を選ぶ必要があるため、どれを購入したらいいか迷ってしまう方も少なくありません。

そのため、スマホに関する知識が少ない場合は、スタッフと相談してご自身に合った端末を選ぶことをおすすめします。

▲店舗のメリット一覧に戻る

初期設定を店舗でしてくれる

店舗でiPhone17シリーズを予約・受け取りすれば、初期設定をショップスタッフに行ってもらえます

特に乗り換えと機種変更を一緒に行う場合は、初期設定でやるべきことが多いため、慣れていないと手間取ってしまうでしょう。

発売日当日にスムーズにiPhone17シリーズを使い始めたい方は、初期設定をしてもらえる店舗で予約するのがおすすめです。

▲店舗のメリット一覧に戻る

店舗の独自のキャンペーンを行っている場合もある

iPhone17シリーズを店舗で予約すると、購入時に店舗独自のキャンペーンで割引が受けられる場合もあります。

店舗によってキャンペーン内容は異なるため一概にはいえませんが、機種の割引や周辺機器を安く購入できることがあります。

店舗で予約をする場合は、キャンペーン内容も事前にチェックしておくと良いでしょう。

▲オンラインと店舗予約の比較に戻る

▲目次に戻る

iPhone17シリーズを予約して発売日当日に入手する方法

iPhone17シリーズを発売日当日に手に入れたい方は、以下の方法を実践しましょう。

iPhone17シリーズを予約して発売日当日に確実に入手する方法

iPhone17シリーズを予約しても、発売日に入手できるとは限りません。

それぞれの予約方法を確認し、発売日に手に入れるポイントを確認しておきましょう。

各キャリア・Apple Store・家電量販店のオンラインで予約する

各キャリア・Apple Store・家電量販店でオンライン予約をすれば、発売日当日にiPhone17シリーズを入手しやすくなります。

オンライン予約なら24時間いつでも手続きできるため、予約開始時間になったときにすぐに予約手続きを行いましょう。

ただし受取場所を自宅にすると、配送の関係上遅れてしまう可能性は否めません。

最速で受け取りたい場合は、オンライン予約時に店舗受け取りを指定し、店舗の開店時間に受け取りに行くのも良いでしょう。

▲発売日当日の入手方法一覧に戻る

予約開始時間と同時に予約する

iPhone17シリーズを発売日当日に手に入れたい場合、予約開始時間になった瞬間に予約することも重要です。

毎年秋に発売されるiPhoneは非常に人気が高いため、予約開始時間から遅れてしまうと入荷待ち状態になってしまい発売日に受け取れない可能性があります。

予約開始時間になる前にキャリアのサイトでログインを済ませておき、受付開始と同時に予約できるようにしましょう。

▲発売日当日の入手方法一覧に戻る

▲目次に戻る

iPhone17シリーズを予約しないで発売日当日に入手する方法

iPhone17シリーズを予約しなくても、発売日当日に入手することは不可能ではありません。

「予約し忘れたけれど発売日当日に入手したい」という場合、以下の方法を実践してみましょう。

発売日当日にApple Store(アップルストア)の店頭に並ぶ

発売日当日のApple Storeは、iPhone17シリーズの在庫を数多く確保していることが多いです。

そのため、発売日当日にApple Storeの店頭に並ぶことで当日中に購入できる可能性があります。

しかし、予約をしていない以上、開店時に並んでいたとしても在庫切れになれば入手できません。

予約を忘れてしまって少しでも発売日当日に入手したい方は、開店前からできるだけ早く並びましょう

▲目次に戻る

iPhone17シリーズの予約ができない場合の対処法

本章では、iPhone17シリーズの予約ができない場合の対処法を紹介します。

iPhone17シリーズの予約ができない場合の対処法

万が一トラブルに備えてそれぞれの対処法を確認しておきましょう。

予約ページにアクセスできない場合

iPhone17シリーズは予約が殺到することが予想されるため、予約開始時間になるとアクセス過多で予約ページに接続できないことがあります。

そんなときは、以下の対処法を試してみましょう。

予約ページにアクセスできない場合の対処法
  • ブラウザの画面更新を繰り返し行う
  • 時間をおいて再度アクセスする
  • 別キャリアの予約ページから予約する

現在は、回線契約がなくてもキャリアでiPhoneを購入できます。

つまり「ドコモを契約中だからドコモで購入しないといけない」ということはありません。

iPhone17シリーズを購入するだけなら、別キャリアの予約ページにアクセスして購入することも検討しましょう。

▲対処法一覧に戻る

iPhoneの予約ができなかった場合

「気が付いたら予約日を過ぎていて予約できなかった」という場合には、近くの販売店に問い合わせてみましょう。

当日発売分が残っていれば、予約をしていなくてもすぐに購入できる可能性があります。

人気のカラーや容量のモデルでなければ、残っている可能性もあるため、確認してみる意味はあります。

▲対処法一覧に戻る

▲目次に戻る

iPhone17シリーズの予約に関してよくある質問

よくある質問Q&A

最後にiPhone17シリーズの予約に関するよくある質問に答えていきます。

気になる内容があれば確認しておきましょう。

iPhone17シリーズの予約はキャンセルできる?

予約したiPhone17シリーズのキャンセルは可能です。

予約したオンラインショップへアクセスして、予約履歴(注文履歴)からキャンセルできます。

一度キャンセルしてしまうと、在庫が他の方に回ってしまうため、再度予約手続きが必要になる点に注意しましょう。

▲よくある質問に戻る

予約したiPhone17シリーズの色・容量は変更できる?

一度予約したiPhone17シリーズの色・容量は、変更できません。

色や容量を変更したい場合は、予約をキャンセルし、欲しい色や容量のiPhone17シリーズ再度予約する必要があります。

キャリアによっては、キャンセルしなくても予約内容を変更できる場合もあるため、一度問い合わせてみましょう。

▲よくある質問に戻る

iPhone17シリーズは各キャリア割引キャンペーンある?

iPhone17シリーズのキャンペーンは、各キャリアで実施します。

ただし、割引内容や条件は異なるため、詳細は各キャリアの公式サイトを確認してください。

▲よくある質問に戻る

iPhone17シリーズはahamo/LINEMOで予約できる?

ahamoならドコモオンラインショップ、LINEMOならソフトバンクオンラインショップでiPhone17シリーズを予約できます。

▲よくある質問に戻る

iPhone16シリーズは値下げされる?

iPhone17シリーズの発売に伴って、旧モデルになってしまうiPhone16シリーズが値下げされる可能性はあります

また、各キャリアでキャンペーンなどを実施する可能性もあるので、iPhone16シリーズをお得に購入したい方は定期的にチェックしましょう。

▲よくある質問に戻る

▲目次に戻る

iPhone17シリーズの価格

値段・価格

iPhone17シリーズの価格は、Apple公式価格で889ドルからと予想されています。

Apple公式価格(予想)
  • iPhone17
    889ドル〜
  • iPhone17 Air
    999ドル〜
  • iPhone17 Pro
    1,099ドル〜
  • iPhone17 Pro Max
    1,199ドル〜

iPhone17シリーズでは、前モデルのiPhone16シリーズと比較して50〜100ドル値上がりすると噂されています。

その結果、iPhone17の機種代金は899ドルと予想され、日本円では約134,850円となります。
※Appleの為替レート約150円/1ドルで算出

正確な値段やキャリアごとの値段は、公式や各キャリアからの発表を待ちましょう。

iPhone17シリーズのカラーやスペック

iPhone17のスペック
2025年8月時点では、iPhone17シリーズのカラーやスペックは発表されていません。

複数のリーカーから公開されている情報からわかる予想スペックは、以下の通りです。

iPhone17シリーズのスペック表(予想)

スペックiPhone17iPhone 17 AiriPhone17 ProiPhone17 Pro Max
ディスプレイ6.1インチ6.6インチ6.3インチ6.9インチ
メインカメラ広角:4,800万画素
超広角:1,200万画素
広角:4,800万画素広角:4,800万画素
超広角:4,800万画素
望遠:4,800万画素
広角:4,800万画素
超広角:4,800万画素
望遠:4,800万画素
インカメラ2,400万画素2,400万画素2,400万画素2,400万画素
ストレージ・256GB
・512GB
・1TB
・256GB
・512GB
・1TB
・256GB
・512GB
・1TB
・2TB
・256GB
・512GB
・1TB
・2TB
RAM8GB12GB12GB12GB
CPUA18チップA19チップA19 ProチップA19 Proチップ
リフレッシュレート120Hz120Hz120Hz
ProMotion
120Hz
ProMotion
認証Face ID
(顔認証)
Face ID
(顔認証)
Face ID
(顔認証)
Face ID
(顔認証)
防水IP68等級IP68等級IP68等級IP68等級
5G対応
カラーブラック
ホワイト
ライトブルー
パープル
グリーン
ブラック
ホワイト
ライトブルー
ライトゴールド
ブラック
ホワイト
ダークブルー
オレンジ
ブラック
ホワイト
ダークブルー
オレンジ
バッテリー3600mAh2800mAh3600mAh5000mAh
端子USB-CコネクタUSB-CコネクタUSB-CコネクタUSB-Cコネクタ
その他50W MagSafe charging50W MagSafe charging50W MagSafe charging50W MagSafe charging

iPhone17シリーズは、全モデルでカメラやリフレッシュレートのスペックが向上することが予想されます。

デザインが刷新されることも噂されているため、人気になる可能性が高いです。

発売日当日に手に入れたい方は、事前予約を忘れないように行いましょう。

▲目次に戻る

iPhone17シリーズはオンラインでの予約&購入がおすすめ

iPhone17シリーズは、2025年9月12日(金)に予約受付が開始されることが予想されます。

iPhone17シリーズの予約開始日・発売日
  • 予約開始日(予定)
    2025年9月12日(金)22時〜
  • 発売予定日(予定)
    2025年9月19日(金)

在庫があれば発売日に受け取れるため、早めの準備と行動が大切です。

本記事で紹介した予約方法を事前に確認しておき、予約開始時間にスムーズに予約できるようにしておきましょう。


この記事を書いた人
Saito
元ドコモショップ勤務のWebライター。前職の知識と10社以上の格安SIMを利用してきた経験から、皆様のお悩みを解消できるように分かりやすく価値のある情報をお届けします。