ドコモのiPhone17予約方法と購入手順を解説!発売日とスペック・価格も紹介
  • 2025年8月28日
  • 本記事には広告が表示されます

※本記事は2025年8月28日に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。

ドコモのiPhone17予約方法と購入手順を解説!発売日とスペック・価格も紹介

本記事では、ドコモオンラインショップや店舗でiPhone17シリーズの予約する方法についてわかりやすく解説します。

ドコモでのiPhone17シリーズの予約開始日・発売日の予定は、以下の通りです。

iPhone17シリーズの予約開始日・発売日
  • 予約開始日(予定)
    2025年9月12日(金)22時〜
  • 発売予定日(予定)
    2025年9月19日(金)

iPhone17シリーズを最も早く手に入れるには、予約方法を事前に確認しておくことが重要です。

ドコモでiPhone17シリーズの購入を考えている方は、スムーズに予約手続きを進めるためにも、以下の予約手順を確認しておきましょう。

ドコモオンラインショップでの予約手順
  1. ドコモオンラインショップにアクセスし「iPhone」をタップする
    ドコモ iPhone17 予約手順
  2. 予約したいiPhone17のモデルを選択し、希望のカラー・容量を選択する
    ドコモ iPhone17 予約手順
  3. 手続き方法・支払い支払い方法を選択し、「カートに入れる」をタップする
    ドコモ iPhone17 予約手順
  4. 確認事項を確認し、dアカウントにログインする
  5. 連絡先など必要な情報を入力する
  6. 再度登録情報を確認後、「登録する」をタップする
全て表示

\ドコモでiPhone17シリーズを予約/矢印ドコモ公式ショップを見る

ドコモでの予約方法だけでなく、iPhone17シリーズの情報を詳しくまとめているので、購入するべきか迷っている人も参考にしてください。

ドコモiPhone17シリーズの予約開始日・予約開始時間・発売日

iPhone17の発表日・予約開始日・発売日

ドコモのiPhone17シリーズの予約開始日は、2025年9月12日(金)22時からと予想されます。

また、予約開始から1週間後の2025年9月19日(金)に発売される可能性が高いです。

直近のiPhoneの販売スケジュールでも、9月2週目の金曜日に予約が開始され、1週間後に発売されていることをふまえると信憑性は高いといえるでしょう。

iPhoneの発売スケジュール比較

機種名予約開始日発売日
iPhone172025年9月12日(金)2025年9月19日(金)
iPhone162024年9月13日(金)2024年9月20日(金)
iPhone152023年9月15日(金)2023年9月22日(金)
iPhone142022年9月9日(金)2022年9月16日(金)

iPhone17シリーズは、カメラやデザインの刷新によって人気が高いことが予想されるため、予約開始直後に予約しないと発売日に入手できない可能性があります。

発売日に入手したい方は、事前予約しておくと安心でしょう。

\ドコモでiPhone17シリーズを予約/矢印ドコモ公式ショップを見る

▲目次に戻る

ドコモのiPhone17シリーズの予約方法【手順を解説】

ドコモでは、オンラインショップと店舗からiPhone17シリーズを予約可能です。

それぞれ予約方法が異なるので、ご自身に合った方法を選んで予約しましょう。

ドコモオンラインショップの予約方法

ドコモのショップ画像引用元:ドコモオンラインショップ

ドコモオンラインショップでiPhone17シリーズを予約をする場合、まずは以下の準備をしておくとスムーズです。

ドコモオンラインショップでの予約に必要なもの
  • 本人確認書類
  • 支払いに必要な情報(クレジットカードなど)
  • MNP予約番号※他社からの乗り換えの場合
  • dアカウントのID・パスワード

他社からの乗り換えと同時にiPhone17シリーズを予約購入する場合、現在契約しているキャリアからMNP予約番号を取得する必要があります。

また、dアカウントでのログインが求められるので、事前にIDとパスワードを確認しておきましょう。

ドコモオンラインショップで予約する手順は、以下の通りです。

ドコモオンラインショップでの予約手順
  1. ドコモオンラインショップにアクセスし「iPhone」をタップする
    ドコモ iPhone17 予約手順
  2. 予約したいiPhone17のモデルを選択し、希望のカラー・容量を選択する
    ドコモ iPhone17 予約手順
  3. 手続き方法・支払い支払い方法を選択し、「カートに入れる」をタップする
    ドコモ iPhone17 予約手順
  4. 確認事項を確認し、dアカウントにログインする
  5. 連絡先など必要な情報を入力する
  6. 再度登録情報を確認後、「登録する」をタップする
全て表示
(※全手順をみる場合は「全て表示」をクリック)

予約が完了したら、連絡用のメールアドレスに予約完了の通知メールが届きます。

メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダや別のメールアドレスに届いていないかチェックしてみてください。

\ドコモでiPhone17シリーズを予約/矢印ドコモ公式ショップを見る

▲予約方法一覧に戻る

ドコモショップ(店頭)での予約方法

ドコモショップ 丸の内

全国にあるドコモショップ(店頭)で予約する場合、以下のものを準備しておきましょう。

ドコモオンラインショップでの予約に必要なもの
  • 本人確認書類
  • 支払いに必要な情報(クレジットカードなど)
  • MNP予約番号※他社からの乗り換えの場合

ドコモの公式サイトでは、各種手続きに必要書類を契約方法別にシミュレーションできます。

人によって必要書類は異なるので、一度チェックしておくと良いでしょう。

ドコモショップ(店頭)での予約方法は、以下の通りです。

ドコモショップ(店頭)での予約方法
  1. ドコモショップ/d garden(dガーデン)のWEBページにアクセス
  2. 予約手続きをしたい店舗を検索し、「店頭来店」を選択
  3. 来店予約後、予約した日時にドコモショップに来店
  4. iPhoneを予約したい旨をスタッフに伝える

ドコモショップ(店頭)でiPhone17シリーズを予約する際に、来店予約は必須ではないものの、予約開始当日は混雑することが予想されます。

スムーズに案内してもらうためには、来店予約しておくことが重要といえるでしょう。

店舗での予約手続きは全てスタッフに任せられるので、来店後は難しいことを考えずにスタッフの案内に従えば問題ありません。

\ドコモでiPhone17シリーズを予約/矢印ドコモ公式ショップを見る

▲予約方法一覧に戻る

▲目次に戻る

ドコモオンラインショップでiPhone17シリーズを予約するメリット

メリット

結論、ドコモでiPhone17シリーズを予約するなら、ドコモオンラインショップをおすすめします。

ドコモオンラインショップでiPhone17シリーズを予約するメリット
  • 24時間どこでも予約できる
  • 事務手数料がかからない
  • 2,750円以上の購入で送料無料
  • 受け取り場所を選べる
  • オンライン上で予約状況を確認できる

オンラインショップでの予約と店頭予約の大きな違いは、24時間どこでも予約できるという点です。

店頭予約の場合、営業時間内に来店する必要や対応待ちの時間が発生するなど、時間の融通が利きづらい方には不便に感じることもあるでしょう。

また、例年のiPhoneは21〜22時ごろに予約開始することが多く、ドコモショップは営業時間を過ぎている時間です。

コメントのアイコン左
iPhone17シリーズを最速で予約するなら、ドコモオンラインショップが便利ですよ!

発売日当日にiPhone17を手に入れたい方は、ドコモオンラインショップで早めに予約しましょう。

▲目次に戻る

ドコモオンラインショップでiPhone17シリーズを予約するデメリット

デメリット

ドコモでiPhone17シリーズを予約する際のデメリットも確認しておきましょう。

ドコモオンラインショップでiPhone17シリーズを予約するデメリット
  • スタッフと直接相談できない
  • 予約当日はサーバーが混雑する可能性がある

ドコモオンラインショップだと、スタッフと顔を合わせて相談できないというのが大きなデメリットといえます。

基本的に自分で全ての手続きをネット上で進めなければいけないため、スマホ操作に自信がない方は予約手続きがスムーズにできないことも。

対して、店舗だと予約する旨を伝えれば、あとはスタッフの案内に従うだけで予約が完了します。

また、ドコモオンラインショップはiPhone17シリーズの予約当日はサーバーが混みあってしまい、予約がスムーズに進まないこともあります。

▲目次に戻る

ドコモiPhone17シリーズの最新価格

ドコモのiPhone17シリーズの価格は、以下の通りです。

iPhone17価格

キャリア容量価格割引適用時購入
au128GB未発表未発表公式サイト
256GB未発表未発表
512GB未発表未発表
ソフトバンク128GB未発表未発表公式サイト
256GB未発表未発表
512GB未発表未発表
楽天モバイル128GB未発表未発表公式サイト
256GB未発表未発表
512GB未発表未発表
ドコモ128GB未発表未発表公式サイト
256GB未発表未発表
512GB未発表未発表
Apple128GB未発表未発表公式サイト
256GB未発表未発表
512GB未発表未発表

iPhone17 Air価格

キャリア容量価格割引適用時購入
au128GB未発表未発表公式サイト
256GB未発表未発表
512GB未発表未発表
ソフトバンク128GB未発表未発表公式サイト
256GB未発表未発表
512GB未発表未発表
楽天モバイル128GB未発表未発表公式サイト
256GB未発表未発表
512GB未発表未発表
ドコモ128GB未発表未発表公式サイト
256GB未発表未発表
512GB未発表未発表
Apple128GB未発表未発表公式サイト
256GB未発表未発表
512GB未発表未発表

iPhone17 Pro価格

キャリア容量価格割引適用時購入
au128GB未発表未発表公式サイト
256GB未発表未発表
512GB未発表未発表
1TB未発表未発表
ソフトバンク128GB未発表未発表公式サイト
256GB未発表未発表
512GB未発表未発表
1TB未発表未発表
楽天モバイル128GB未発表未発表公式サイト
256GB未発表未発表
512GB未発表未発表
1TB未発表未発表
ドコモ128GB未発表未発表公式サイト
256GB未発表未発表
512GB未発表未発表
1TB未発表未発表
Apple128GB未発表未発表公式サイト
256GB未発表未発表
512GB未発表未発表
1TB未発表未発表

iPhone17 Pro MAX価格

キャリア容量価格割引適用時購入
au256GB未発表未発表公式サイト
512GB未発表未発表
1TB未発表未発表
ソフトバンク256GB未発表未発表公式サイト
512GB未発表未発表
1TB未発表未発表
楽天モバイル256GB未発表未発表公式サイト
512GB未発表未発表
1TB未発表未発表
ドコモ256GB未発表未発表公式サイト
512GB未発表未発表
1TB未発表未発表
Apple256GB未発表未発表公式サイト
512GB未発表未発表
1TB未発表未発表

「いつでもカエドキプログラム+」といった割引制度を活用してお得に購入しましょう。

▲目次に戻る

ドコモでiPhone17シリーズの予約状況を確認する方法

ドコモオンラインショップでは、iPhone17シリーズ予約状況の確認が可能です。

ドコモの予約状況を確認する方法
  1. ドコモオンラインショップの画面左上のメニューから「購入履歴」をタップする
    ※予約完了メールから購入履歴・配送状況確認ページへアクセスも可能です。
  2. dアカウントまたはビジネスdアカウントでログインする
  3. 「詳細・変更・キャンセル」をクリックして予約状況を確認する
全て表示

「本当に予約できたか不安」「予約内容が間違っていないか知りたい」という場合は、予約状況を確認しましょう。

なお、配送状況の確認も可能なので、必要に応じて活用してみてください。

予約したiPhone17シリーズをキャンセルする方法

予約したiPhone17シリーズは、以下の手順でキャンセルすることも可能です。

iPhone17シリーズの予約をキャンセルする方法
  1. ドコモオンラインショップにアクセスする
  2. ページ内にある「購入履歴」を選択
  3. 「機種変更・契約変更・商品予約・アクセサリー」を選択し、dアカウントにログイン
  4. 「詳細・変更・キャンセル」を選択
  5. 「予約詳細・キャンセル」を選択
  6. 「予約をキャンセルする」を選択
  7. 再度「予約をキャンセルする」を選択
  8. 指定のメールアドレスにキャンセル受付完了のメールが届く

キャンセルが完了していないと、iPhone17シリーズが届いてしまい返品の手間が発生します。

返品時の送料は自己負担となるので、予約する際と同じように手続きの完了メールは必ず確認しましょう。

店頭で予約をした場合は、ドコモオンラインショップからキャンセルできないので、店頭でのキャンセル手続きや連絡が必要です。

\ドコモでiPhone17シリーズを予約/矢印ドコモ公式ショップを見る

▲目次に戻る

ドコモのiPhone17シリーズの予約でよくある質問

よくある質問Q&A

ドコモのiPhone17シリーズの予約に関するよくある質問に回答していきます。

気になる項目があればチェックして、疑問を解消したうえで予約しましょう。

ドコモのiPhone17シリーズの予約は先着順?

ドコモのiPhone17シリーズの予約は、予約開始時間から先着順です。
人気カラーや容量のモデルは予約が殺到することで当日に入手できなくなる可能性があります。
当日に入手したい方は、予約開始時間にスムーズに予約できるように準備しましょう。

iPhone17シリーズは電話だけで予約できる?

ドコモのiPhone17シリーズでは、電話だけでの予約は原則不可能です。

本記事で紹介したように、オンラインショップで予約するか、店舗へ行って予約をしてください。

ドコモショップによっては電話受付をしているケースもあるため、気になる方は事前に問い合わせてみましょう。

ドコモのiPhone17シリーズの予約開始時間は?

iPhone17シリーズの予約開始時間は、2025年9月12日(金)22時と予想されます。

例年の発売スケジュールを考慮すると、信憑性は高いといえるでしょう。

予約したiPhone17シリーズはいつ届く?

予約開始直後に予約できれば、発売日に届く可能性が高いです。

ただし、予約状況や配送状況によっては、遅れる可能性もゼロではないことを理解しておきましょう。

▲目次に戻る

ドコモiPhone17シリーズのスペック

iPhone17のスペック

ドコモで発売されるiPhone17シリーズのスペックについても確認しておきましょう。

iPhone17シリーズを購入するべきなのか迷っている人はぜひ参考にしてください。

iPhone17シリーズのスペック

スペックiPhone17iPhone 17 AiriPhone17 ProiPhone17 Pro Max
ディスプレイ6.1インチ6.6インチ6.3インチ6.9インチ
メインカメラ広角:4,800万画素
超広角:1,200万画素
広角:4,800万画素広角:4,800万画素
超広角:4,800万画素
望遠:4,800万画素
広角:4,800万画素
超広角:4,800万画素
望遠:4,800万画素
インカメラ2,400万画素2,400万画素2,400万画素2,400万画素
ストレージ・256GB
・512GB
・1TB
・256GB
・512GB
・1TB
・256GB
・512GB
・1TB
・2TB
・256GB
・512GB
・1TB
・2TB
RAM8GB12GB12GB12GB
CPUA18チップA19チップA19 ProチップA19 Proチップ
リフレッシュレート120Hz120Hz120Hz
ProMotion
120Hz
ProMotion
認証Face ID
(顔認証)
Face ID
(顔認証)
Face ID
(顔認証)
Face ID
(顔認証)
防水IP68等級IP68等級IP68等級IP68等級
5G対応
カラーブラック
ホワイト
ライトブルー
パープル
グリーン
ブラック
ホワイト
ライトブルー
ライトゴールド
ブラック
ホワイト
ダークブルー
オレンジ
ブラック
ホワイト
ダークブルー
オレンジ
バッテリー3600mAh2800mAh3600mAh5000mAh
端子USB-CコネクタUSB-CコネクタUSB-CコネクタUSB-Cコネクタ
その他50W MagSafe charging50W MagSafe charging50W MagSafe charging50W MagSafe charging

iPhone17シリーズのスペック面では、チップが「A19」に変更される点が注目したいポイントです。

処理性能の向上によって、今まで以上にスムーズな操作が可能となるでしょう。

\ドコモでiPhone17シリーズを予約/矢印ドコモ公式ショップを見る

▲目次に戻る

ドコモのiPhone17を発売日に手に入れるならオンラインショップでの予約がおすすめ

docomoのロゴ画像引用元:ドコモオンラインショップ

ドコモのiPhone17を発売日に手に入れたい方は、24時間いつでも予約できるオンラインショップがおすすめです。

iPhone17シリーズの予約開始日は、2025年9月12日(金)22時からと予想されています。

店舗での予約も可能ですが、最速で予約をしたいなら、ぜひドコモオンラインショップを活用してください。

ドコモオンラインショップでの予約に必要なもの
  • 本人確認書類
  • 支払いに必要な情報(クレジットカードなど)
  • MNP予約番号※他社からの乗り換えの場合
  • dアカウントのID・パスワード

iPhone17シリーズの予約開始直後は、ドコモオンラインショップのサーバーが混雑することが予想されます。

予約が遅れてしまうと発売日当日に入手できない可能性も考えられます。

事前に予約手順の確認や必要なものを準備しておき、予約開始直後にスムーズな予約ができるようにしましょう。


この記事を書いた人
Saito
元ドコモショップ勤務のWebライター。前職の知識と10社以上の格安SIMを利用してきた経験から、皆様のお悩みを解消できるように分かりやすく価値のある情報をお届けします。