ドコモのスマホ料金をdカード/dカード GOLD/dカード GOLD U/dカード PLATINUMで支払うと、「dカードお支払割」で毎月割引を受けられます。

本記事ではdカードお支払割の対象プランや割引金額、申し込み方法や注意点などをご紹介します。
dカード GOLDの最新キャンペーンはこちらです。

ドコモの月額料金を安くしたい方は、「dカードお支払割」を検討してみてください。
| 項目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|---|
| カード名 | dカード GOLD | dカード GOLD U | dカード PLATINUM | dカード |
| 年会費 | 11,000円(税込) | 3,300円(税込) | 29,700円(税込) | 永年無料 |
| 還元率※1 | 1% ドコモ料金: 10% | 1% ドコモ料金: 5% | 1% ドコモ料金: 最大20% | 1% |
| ケータイ補償※2 | 最大10万円分 | 最大10万円分 | 最大20万円分 | 最大1万円分 |
| 入会& 利用特典※3 | 最大7,000P | 最大7,000P | 最大20,000P | - |
| 公式サイト | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ |
| ※1 ドコモ mini/ahamo/irumoを除くドコモケータイ料金およびahamo光を除くドコモ光ご利用料金をさします。 ※1 端末など代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外。 ※1 ドコモ mini/ahamo/irumo利用料金・端末代金・事務手数料など一部対象外となります。 ※2 購入から3年以内で、偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損など)となった場合(レギュラーカードは1年以内) ※2 購入後3年間。新たに同一機種・同一カラーの携帯電話端末をドコモショップでdカードで購入した場合 ※3 dポイント(期間・用途限定)、申込翌々月末までの入会対象、詳細はdカード公式サイトをご確認ください。 |
||||
- 18歳以上の学生から申込可能に
- 会員数が1,000万人突破
- 券面がリニューアル(選べる3デザイン)
- カード情報の裏面印字でセキュリティ面にも配慮
- 環境に配慮したリサイクル素材を使用
- 利用速報通知・利用制限通知が届く
dカード GOLDの特典・キャンペーンを見る
dカードお支払割とは

dカードお支払割とは、ドコモのスマホ料金をdカード/dカード GOLD/dカード GOLD U/dカード PLATINUMで支払うと、最大毎月550円割引が受けられるサービスです。
dカードお支払割の対象は、以下に該当する料金プランです。
- 5G対応プラン
- Xi(クロッシィ)対応プラン
- はじめてのスマホ向けプラン(5G/Xi対応)
「irumo」や「eximo」といった現行プランのほか、すでに新規受付を終了したプランも対象となっています。
dカード GOLDならドコモ料金がお得

dカード GOLDでドコモの料金を支払うと、dカードお支払割に加え、「dポイントクラブ優待」によるポイント還元も受けられます。
年会費無料のdカードにはない特典なので、ドコモの支払い方法に設定するならdカード GOLDがおすすめです。
dカード GOLDで支払ったドコモのスマホ料金1,000円(税抜)に対して、10%ポイント還元
例えばドコモの月額料金が10,000円であれば、dカード GOLDで支払うと年額で12,000ポイントもの還元になります。
またdカード GOLD Uでも5%、dカード PLATINUMなら最大20%のポイント還元を受けられます。
dカード GOLDの最新キャンペーンなどもチェックして、毎日使うスマホ代を少しでも工夫しましょう。
| 項目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|---|
| カード名 | dカード GOLD | dカード GOLD U | dカード PLATINUM | dカード |
| 年会費 | 11,000円(税込) | 3,300円(税込) | 29,700円(税込) | 永年無料 |
| 還元率※1 | 1% ドコモ料金: 10% | 1% ドコモ料金: 5% | 1% ドコモ料金: 最大20% | 1% |
| ケータイ補償※2 | 最大10万円分 | 最大10万円分 | 最大20万円分 | 最大1万円分 |
| 入会& 利用特典※3 | 最大7,000P | 最大7,000P | 最大20,000P | - |
| 公式サイト | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ |
| ※1 ドコモ mini/ahamo/irumoを除くドコモケータイ料金およびahamo光を除くドコモ光ご利用料金をさします。 ※1 端末など代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外。 ※1 ドコモ mini/ahamo/irumo利用料金・端末代金・事務手数料など一部対象外となります。 ※2 購入から3年以内で、偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損など)となった場合(レギュラーカードは1年以内) ※2 購入後3年間。新たに同一機種・同一カラーの携帯電話端末をドコモショップでdカードで購入した場合 ※3 dポイント(期間・用途限定)、申込翌々月末までの入会対象、詳細はdカード公式サイトをご確認ください。 |
||||
dカードお支払割の割引シミュレーション

dカードお支払割を適用した対象プランの料金は、以下の通りです。
| プラン名 | 通常料金/月 | dカードお支払割 適用後料金/月 |
|
|---|---|---|---|
| ドコモ MAX | ~無制限 | 8,448円 | 7,898円(※1) |
| 1~3GB | 6,798円 | 6,248円(※1) | |
| ~1GB | 5,698円 | 5,148円(※1) | |
| ドコモ ポイ活 MAX | 無制限 | 11,748円 | 11,198円(※1) |
| ドコモ ポイ活 20 | ~無制限 | 9,570円 | 9,020円(※1) |
| ~20GB | 7,898円 | 7,348円(※1) | |
| ドコモ mini | 10GB | 3,850円 | 3,300円(※1) |
| 4GB | 2,750円 | 2,200円(※1) | |
| irumo | 9GB | 3,377円 | 3,190円 |
| 6GB | 2,827円 | 2,640円 | |
| 3GB | 2,167円 | 1,980円 | |
| 0.5GB | 550円 | - | |
| eximo | 無制限 | 7,315円 | 7,128円 |
| 〜3GB | 5,665円 | 5,478円 | |
| 〜1GB | 4,565円 | 4,378円 | |
| 5Gギガホプレミア | ~無制限 | 7,315円 | 7,128円 |
| ~3GB | 5,665円 | 5,478円 | |
| 5Gギガホ | 8,415円 | 8,228円 | |
| ギガホプレミア | ~60GB | 7,205円 | 7,018円 |
| ~3GB | 5,555円 | 5,368円 | |
| ギガホ | 7,865円 | 7,678円 | |
| 5Gギガライト/ギガライト | ステップ4 | 6,765円 | 6,578円 |
| ステップ3 | 5,665円 | 5,478円 | |
| ステップ2 | 4,565円 | 4,378円 | |
| ステップ1 | 3,465円 | 3,278円 | |
| はじめてスマホプラン | 1,815円 | 1,628円 | |
| U15はじめてスマホプラン | 10GB | 2,695円 | 2,508円 |
| 5GB | 1,815円 | 1,628円 | |
| (2022年11月30日以前申込み) | 1,815円 | 1,628円 | |
| ケータイプラン | 1,507円 | 1,320円 | |
| データプラス | 1,100円 | - | |
| キッズケータイプラン | 550円 | - | |
それぞれの料金プランについて、細かく見ていきましょう。
ドコモ MAX

画像引用元:ドコモ MAX | 料金・割引 | NTTドコモ
ドコモ MAXでdカードお支払割を適用した料金は以下の通りです。
| プラン名 | 通常料金/月 | dカード GOLD dカード GOLD U dカード PLATINUM 割引適用後料金/月 | dカード 割引適用後料金/月 |
|
|---|---|---|---|---|
| ドコモ MAX | 無制限 | 8,448円 | 7,898円 | 8,228円 |
| 1~3GB | 6,798円 | 6,248円 | 6,578円 | |
| ~1GB | 5,698円 | 5,148円 | 5,478円 | |
通信量を問わず、ドコモ MAXならドコモのスマホ料金をdカードでお支払いするだけで割引があります。
3GB以上使う方は、dカード GOLD、dカード GOLD U、dカード PLATINUMで支払いすれば7,000円台まで料金が下がるのでとてもお得です。
ドコモ ポイ活 MAX

画像引用元:ドコモ ポイ活 MAX | 料金・割引 | NTTドコモ
ドコモ ポイ活 MAXでdカードお支払割を適用した料金は以下の通りです。
| プラン名 | 通常料金/月 | dカード GOLD dカード GOLD U dカード PLATINUM 割引適用後料金/月 | dカード 割引適用後料金/月 |
|
|---|---|---|---|---|
| ドコモ ポイ活 MAX | 無制限 | 11,748円 | 11,198円 | 11,528円 |
ドコモ ポイ活 MAXの利用可能データ量は無制限のみ1プランです。
無制限プランは料金が高くなりがちですが、dカードお支払割を利用するとお得に使えます。
ドコモ ポイ活 20

画像引用元:ドコモ ポイ活 20 | 料金・割引 | NTTドコモ
ドコモ ポイ活 20でdカードお支払割を適用した料金は以下の通りです。
| プラン名 | 通常料金/月 | dカード GOLD dカード GOLD U dカード PLATINUM 割引適用後料金/月 | dカード 割引適用後料金/月 |
|
|---|---|---|---|---|
| ドコモ ポイ活 20 | 20GB~無制限 | 9,570円 | 9,020円 | 9,350円 |
| ~20GB | 7,898円 | 7,348円 | 7,678円 | |
ドコモ ポイ活 20は、20GBまで・20GB以上の2段階制料金です。
dカード GOLD、dカード GOLD U、dカード PLATINUMでdカードお支払割を適用すれば、20GB以上使っても9,000円程度で収まります。
ドコモ mini

画像引用元:ドコモ mini | 料金・割引 | NTTドコモ
ドコモ miniでdカードお支払割を適用した料金は以下の通りです。
| プラン名 | 通常料金/月 | dカード GOLD dカード GOLD U dカード PLATINUM 割引適用後料金/月 | dカード 割引適用後料金/月 |
|
|---|---|---|---|---|
| ドコモ mini | 4GB | 2,750円 | 2,200円 | 2,530円 |
| 10GB | 3,850円 | 3,300円 | 3,630円 | |
ドコモ miniは利用可能通信量4GB・10GBで、最低限の通信量を確保しておきたい方に向いているプランです。
低価格プランですが、dカードお支払割でさらに料金を下げられます。

- ドコモ利用料1,000円(税抜)ごとに10%還元
- 最大10万円分のケータイ補償
- 1枚無料で発行できる家族カードがお得
- マツモトキヨシなどポイント最大4%還元
- dカード GOLDの入会利用特典・キャンペーンが豊富
irumo

| プラン名 | 通常料金/月 | dカードお支払割 適用後料金/月 |
|
|---|---|---|---|
| irumo | 9GB | 3,377円 | 3,190円 |
| 6GB | 2,827円 | 2,640円 | |
| 3GB | 2,167円 | 1,980円 | |
| 0.5GB | 550円 | - | |
ただし0.5GBプランだけは割引対象外なので、注意しましょう。
eximo

| プラン名 | 通常料金/月 | dカードお支払割 適用後料金/月 |
|
|---|---|---|---|
| eximo | 無制限 | 7,315円 | 7,128円 |
| 〜3GB | 5,665円 | 5,478円 | |
| 〜1GB | 4,565円 | 4,378円 | |
「みんなドコモ割」や「ドコモ光セット割」と併用すれば、データ利用量が3GBを超えた月にも4,928円まで割引されます。
その他プラン
| プラン名 | 通常料金/月 | dカードお支払割 適用後料金/月 |
|
|---|---|---|---|
| 5Gギガホプレミア | ~無制限 | 7,315円 | 7,128円 |
| ~3GB | 5,665円 | 5,478円 | |
| 5Gギガホ | 8,415円 | 8,228円 | |
| ギガホプレミア | ~60GB | 7,205円 | 7,018円 |
| ~3GB | 5,555円 | 5,368円 | |
| ギガホ | 7,865円 | 7,678円 | |
| 5Gギガライト/ギガライト | ステップ4 | 6,765円 | 6,578円 |
| ステップ3 | 5,665円 | 5,478円 | |
| ステップ2 | 4,565円 | 4,378円 | |
| ステップ1 | 3,465円 | 3,278円 | |
なお「定期契約あり」プランは対象外なので、長い期間プラン変更をしていない方は要注意です。
はじめてスマホプラン
| プラン名 | 通常料金/月 | dカードお支払割 適用後料金/月 |
|
|---|---|---|---|
| はじめてスマホプラン | 1,815円 | 1,628円 | |
最大12ヶ月間の「はじめてスマホ割」とあわせて、月額料金が1,078円まで割引されます。
U15はじめてスマホプラン
| プラン名 | 通常料金/月 | dカードお支払割 適用後料金/月 |
|
|---|---|---|---|
| U15はじめてスマホプラン | 10GB | 2,695円 | 2,508円 |
| 5GB | 1,815円 | 1,628円 | |
| (2022年11月30日以前申込み) | 1,815円 | 1,628円 | |
ご家族のdカード/dカード GOLDで支払えば、dカードお支払割の対象になります。
ケータイプラン
| プラン名 | 通常料金/月 | dカードお支払割 適用後料金/月 |
|
|---|---|---|---|
| ケータイプラン | 1,507円 | 1,320円 | |
dカードお支払割を適用すれば、月額料金が1,320円に割引されます。
dカードお支払割に申し込む方法

dカードお支払割に申し込む手順は、以下の通りです。
手順ごとに詳しく見ていきましょう。
dカード/dカード GOLDへ申し込む
dカード/dカード GOLDを持っていない場合は、以下のいずれかの方法で申し込みましょう。
- インターネット
- ドコモショップ店頭
- 書類郵送で申し込む
上記の中で最もおすすめなのはインターネットによる申し込みです。
インターネットなら24時間いつでも手軽に申し込めるうえ、最短5分で審査が完了します。
| 項目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|---|
| カード名 | dカード GOLD | dカード GOLD U | dカード PLATINUM | dカード |
| 年会費 | 11,000円(税込) | 3,300円(税込) | 29,700円(税込) | 永年無料 |
| 還元率※1 | 1% ドコモ料金: 10% | 1% ドコモ料金: 5% | 1% ドコモ料金: 最大20% | 1% |
| ケータイ補償※2 | 最大10万円分 | 最大10万円分 | 最大20万円分 | 最大1万円分 |
| 入会& 利用特典※3 | 最大7,000P | 最大7,000P | 最大20,000P | - |
| 公式サイト | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ |
| ※1 ドコモ mini/ahamo/irumoを除くドコモケータイ料金およびahamo光を除くドコモ光ご利用料金をさします。 ※1 端末など代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外。 ※1 ドコモ mini/ahamo/irumo利用料金・端末代金・事務手数料など一部対象外となります。 ※2 購入から3年以内で、偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損など)となった場合(レギュラーカードは1年以内) ※2 購入後3年間。新たに同一機種・同一カラーの携帯電話端末をドコモショップでdカードで購入した場合 ※3 dポイント(期間・用途限定)、申込翌々月末までの入会対象、詳細はdカード公式サイトをご確認ください。 |
||||
スマホ代の支払い方法をdカード/dカード GOLDに設定する
dカード/dカード GOLDが利用できる状態になったら、スマホ料金の支払い方法として設定しましょう。
支払い方法の設定は、インターネットまたはドコモショップ店頭にて可能です。
インターネットなら、待ち時間もなく24時間いつでも設定ができるのでおすすめです。
- 「My docomo」へログイン
- 「契約内容・⼿続き」へ進む
- 「支払⽅法の変更」へ進む
- 「dカード支払いへ変更」を選択
- dカード/dカード GOLDのクレジットカード情報を入力
- 受付確認メールの送信先を選択して次へ
- ⼿続き内容の確認をし、「同意する」にチェック
- 「手続きを完了する」を選択したら完了
電話による支払い方法の設定はできません。
対象の料金プランへ申し込む
スマホ料金の支払い方法をdカード/dカード GOLDに設定したら、dカードお支払割の対象プランに申し込みましょう。
対象プランへの変更も、インターネットなら手軽にできます。
- 「My docomo」へログイン
- 「契約内容・⼿続き」へ進む
- 「契約プランを変更する」へ進む
- 料金プランの選択・確認をして完了
dカードお支払割に関する注意点

dカードお支払割を利用するうえでの注意点も、チェックしておきましょう。
irumoの0.5GBプランは割引対象外
irumoの3/6/9GBプランにはdカードお支払割を適用できますが、0.5GBプランは割引対象外です。
irumoを契約していてdカードお支払割を利用したいと考えている方は、覚えておきましょう。
割引の判定は利用月の末日時点
dカードお支払割を適用するには、利用月の末日時点で支払い方法にdカード/dカード GOLDが設定されている必要があります。
すでに対象プランを契約中でdカードお支払割を利用したい場合、月末までに手続きを終わらせたほうがお得です。
「定期契約あり」プランは対象外
「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト」「ケータイプラン」の「定期契約あり」プランは、dカードお支払割の対象外です。
現行プランでは完全に撤廃されたものの、長い間プランを全く変えずにドコモを契約している方は注意しましょう。
dカードお支払割についてよくある質問

dカードお支払割について、気になりがちなポイントを質問形式でまとめました。
疑問を解消して、dカードお支払割を存分に活用しましょう。
dカードお支払割とは?
dカードでも毎月220円の割引を受けられるサービスです。
なお、5G対応プランやケータイプラン、はじめてのスマホプランが対象です。
dカード GOLDの家族カードでも割引を受けられる?
家族カードはdカード GOLDと同等の特典が受けられるので、ドコモの料金支払いで10%のポイントも還元されます。
一括請求サービスの子回線も割引対象になる?
そのためには、代表回線の支払い方法をdカード/dカード GOLDに設定する必要があります。
dカードお支払割とdカード GOLDでよりお得に

dカードお支払割は、ドコモの支払い方法をdカード/dカード GOLDにすると、月額料金から最大550円割引されるサービスです。
dカード GOLDならそれに加えて、1,000円(税抜)につき10%のポイント還元も受けられます。
ドコモのスマホをお得に利用したいなら、dカード GOLDの申し込みを検討してみましょう。
| 項目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|---|
| カード名 | dカード GOLD | dカード GOLD U | dカード PLATINUM | dカード |
| 年会費 | 11,000円(税込) | 3,300円(税込) | 29,700円(税込) | 永年無料 |
| 還元率※1 | 1% ドコモ料金: 10% | 1% ドコモ料金: 5% | 1% ドコモ料金: 最大20% | 1% |
| ケータイ補償※2 | 最大10万円分 | 最大10万円分 | 最大20万円分 | 最大1万円分 |
| 入会& 利用特典※3 | 最大7,000P | 最大7,000P | 最大20,000P | - |
| 公式サイト | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ |
| ※1 ドコモ mini/ahamo/irumoを除くドコモケータイ料金およびahamo光を除くドコモ光ご利用料金をさします。 ※1 端末など代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外。 ※1 ドコモ mini/ahamo/irumo利用料金・端末代金・事務手数料など一部対象外となります。 ※2 購入から3年以内で、偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損など)となった場合(レギュラーカードは1年以内) ※2 購入後3年間。新たに同一機種・同一カラーの携帯電話端末をドコモショップでdカードで購入した場合 ※3 dポイント(期間・用途限定)、申込翌々月末までの入会対象、詳細はdカード公式サイトをご確認ください。 |
||||




