本記事では、auでiPhone17に機種変更する際に利用できると予想されるキャンペーンを紹介します。
あわせて、キャンペーンを利用する際の注意点や、よくある質問もまとめています。
auでiPhone17をお得に予約したい方は、参考にしてみてください。
auのiPhone17機種変更キャンペーン


auでiPhone17に機種変更する際に利用できると考えられるキャンペーンは、以下の通りです。
これらのキャンペーンは併用できるケースも多いため、条件を上手に組み合わせれば実質負担額を大きく減らせます。
ここからは、それぞれの内容をチェックしていきましょう。
スマホトクするプログラム


スマホトクするプログラムの概要 | |
---|---|
割引額 | 24回払いのうち最終回支払分の支払いが不要 |
実施期間 | 2021年9月17日(金)~ |
適用条件 | ①購入した機種を12ヵ月間利用 ②13ヵ月目〜25ヵ月目に機種を返却 |
auの「スマホトクするプログラム」は、端末を24回払い(残価設定型)で購入すると利用できる仕組みです。
契約から13~25カ月目の間に対象機種を返却すれば、最後に設定された残価分の支払いが免除されます。


最新iPhoneをおよそ2年ごとに買い替えたい方にとって、ぴったりのプログラムです。
さらにau Online Shop お得割や5G機種変更おトク割とも併用可能なため、状況に応じてよりお得に購入できます。
5G機種変更おトク割


5G機種変更おトク割の概要 | |
---|---|
割引額 | 対象機種への機種変更で最大5,500円割引 |
実施期間 | 2020年12月1日(日)~ |
適用条件 | ①~③を同時に満たす方 ①機種変更で対象機種をご購入 ②直近のご購入機種を12カ月目以上利用 ③「対象の料金プラン」および「故障紛失サポート」に新規加入(継続加入でも可) |
対象の料金プラン | 5,500円割引 ・auマネ活バリューリンクプラン(ALL STARパック/DAZNパック/ドラマ・バラエティパック/Netflixパック(P)/Netflixパック/with Amazonプライムを含む) ・auマネ活プラン+ 5G(ALL STARパック/DAZNパック/ドラマ・バラエティパック/Netflixパック(P)/Netflixパック/with Amazonプライムを含む) 3,300円割引 ・auバリューリンクプラン(ALL STARパック/DAZNパック/ドラマ・バラエティパック/Netflixパック(P)/Netflixパック/with Amazonプライムを含む) ・使い放題MAX+ 5G(ALL STARパック/DAZNパック/ドラマ・バラエティパック/Netflixパック(P)/Netflixパック/with Amazonプライムを含む) |
auの「5G機種変更おトク割」は、対象の5Gスマホへ機種変更すると最大5,500円割引されるキャンペーンです。
契約する料金プランによって割引額が異なるため、申し込み前に内容を確認しておきましょう。
iPhone17シリーズも対象となる可能性が高いため、機種変更を検討している方はぜひチェックしてみてください。
au Online Shop お得割


au Online Shop お得割の概要 | |
---|---|
割引額 | 条件を満たした上で対象機種の購入で最大44,000円割引 |
期間 | 2020年4月1日(水)~終了日未定 |
条件 | 【新規契約・乗りかえの場合】 新規契約か乗りかえで対象機種をご購入 【iPad/タブレット/データ通信端末を購入の場合】 新規契約もしくは機種変更(12ヶ月以上利用)で対象機種を購入 |
au Online Shop お得割は、auオンラインショップ限定で対象スマホを購入すると割引が受けられるキャンペーンです。
適用される金額は、選ぶ機種や契約方法によって変わります。
2025年8月現在、iPhone16シリーズでは新規契約で5,500円割引、乗り換え(MNP)で44,000円割引が実施されています。
なお発売当初は全モデル一律で5,500円割引だったため、iPhone17シリーズも同様に初期は5,500円割引からスタートする可能性があります。
下取りプログラム


下取りプログラムの概要 | |
---|---|
割引額 | 旧機種下取りで最大116,600円相当のポイント還元 |
実施期間 | 常時 |
適用条件 | auで機種変更を行い、旧機種を下取りに出す |
auの下取りプログラムは、現在使用している端末を回収して査定し、機種に応じたPontaポイントとして還元される仕組みです。
たとえば、iPhone15 Pro Max 1TBを下取りに出すと、最大116,600円相当のPontaポイントを受け取れます(2025年8月時点)。
さらに「iPhone下取り増額キャンペーン」も実施されており、対象機種なら最大11,000円相当のPontaポイントが上乗せされます。
- 11,000円増額:iPhone11/iPhone SE(第3世代)
- 7,700円増額:iPhone13・mini/iPhone12・mini/iPhone Xs・Xs Max・XR/iPhone SE(第2世代)
- 4,950円増額:iPhone13 Pro・Pro Max/iPhone12 Pro・Pro Max/iPhone11 Pro・Pro Max
iPhone17シリーズに買い替える際も、不要になった端末を下取りに出せば実質負担を抑えられるため、利用するとよりお得に購入できます。


auのiPhone17対象キャンペーンの注意点


auでiPhone17をお得に購入するにはキャンペーンの活用が欠かせませんが、あらかじめ注意しておきたいポイントもあります。
申し込み時に安心してスムーズに手続きするためにも、事前に確認しておきましょう。
端末をauに送る前にバックアップを忘れずに
スマホトクするプログラムや下取りプログラムを利用する場合、データのバックアップは必ず行っておきましょう。
一度auに送った端末は基本的に返却されず、送付後のキャンセルもできません。
故障や破損などで返却されるケースもありますが、その際も端末内のデータは完全に削除されており復元はできません。
- データはクラウドやパソコンにバックアップしておく
- スマホケースやアクセサリー、付属品は外しておく
- 返却後のデータ復元はできないことを理解しておく
安心して手続きを進めるためにも、バックアップと付属品の取り外しを忘れないようにしましょう。
5G機種変更おトク割は機種購入以外にも条件がある
auの「5G機種変更おトク割」は、対象の5Gスマホに機種変更するだけでは適用されません。
料金プランやサポートサービスの加入など、複数の条件を満たす必要があります。
- 対象の5Gスマホへ機種変更すること
- 直近に購入した端末を12カ月以上利用していること
- 対象の料金プランに加入していること
- 対象の「故障紛失サポート」に加入していること
また、加入する料金プランによって割引額が異なる点にも注意が必要です。
たとえば「auマネ活バリューリンクプラン」や「auマネ活プラン+」に加入していれば最大5,500円割引、それ以外のプランでは最大3,300円割引にとどまります。
iPhone17シリーズでも同様の条件が適用されると考えられるため、機種変更前に自分の契約内容を確認しておくと安心です。
auのiPhone17機種変更キャンペーンでよくある質問


auのキャンペーンを利用してiPhone17に機種変更する際、気になる点を質問形式でまとめました。
キャンペーン内容を理解しておくと、自分に合ったお得な買い方を見つけやすくなります。
気になる点は事前にチェックしておきましょう。
auのiPhone17キャンペーンでお得なのは?
24回払い(残価設定型)で購入し、一定期間利用後に端末を返却すれば、実質負担を半額程度に抑えられる仕組みになっています。
さらに、5G機種変更おトク割やau Online Shop お得割と組み合わせることで、追加の割引も狙えます。
複数のキャンペーンを併用すれば、発売直後の最新モデルでも負担を大きく減らすことができるでしょう。
auのiPhone17キャンペーンは新規契約もMNPも対象?
- 5G機種変更おトク割:機種変更のみ
- au Online Shop お得割:新規・乗り換え(MNP)
- 下取りプログラム:機種変更・乗り換え(MNP)
- スマホトクするプログラム:契約内容問わず対象
契約方法によって受けられる割引内容が変わるため、自分の状況に合ったキャンペーンを選ぶことが大切です。
auのiPhone17キャンペーンは回線契約がなくても利用できる?
一方で「5G機種変更おトク割」や「下取りプログラム」は、auの回線契約がある方のみ対象です。
回線の有無によって選べるキャンペーンが変わるため、自分の契約状況を確認してから申し込みましょう。
auのiPhone17は機種変更キャンペーンで安く購入可能


今回は、auでiPhone17に機種変更する際に利用できるキャンペーンを予想しまとめました。
なかでもスマホトクするプログラムは、実質負担を大きく抑えられる定番のキャンペーンです。
iPhone17シリーズは最新性能を搭載するぶん価格が高くなると見込まれますが、キャンペーンを組み合わせれば費用負担を軽くできます。
auでの機種変更を検討している方は、事前にキャンペーン内容を確認し、予約・購入に役立ててください。