この記事では、ドコモのガラケーがサービス終了するにあたり、利用できなくなる機種やタイミングをまとめました。
先に結論をまとめますと、ドコモの「FOMA」と「iモード」のサービスは、2026年3月31日で終了することが発表されています。
3Gのサービスが終了することで利用できなくなる端末やタイミングをチェックして、期限までにスマホデビューするかガラホに機種変更するかを考えましょう。
ガラケーをご利用中で、悩んでいる方はぜひチェックしてみてくださいね。
機種 | 容量 | 価格 | 割引適用時 |
---|---|---|---|
iPhone16 | 128GB | 145,200円 | 55,440円 |
256GB | 172,810円 | 65,890円 | |
512GB | 211,640円 | 86,240円 | |
ドコモ公式サイトを見る | |||
iPhone16 Plus | 128GB | 168,410円 | 62,810円 |
256GB | 190,080円 | 75,240円 | |
512GB | 231,000円 | 96,360円 | |
ドコモ公式サイトを見る | |||
iPhone16 Pro | 128GB | 192,830円 | 77,990円 |
256GB | 218,790円 | 90,750円 | |
512GB | 255,090円 | 120,450円 | |
1TB | 291,830円 | 147,950円 | |
ドコモ公式サイトを見る | |||
iPhone16 Pro Max | 256GB | 236,940円 | 100,980円 |
512GB | 273,680円 | 135,080円 | |
1TB | 299,310円 | 154,110円 | |
ドコモ公式サイトを見る |
ドコモが3G携帯「FOMA」と「iモード」のサービス終了を発表
2020年3月25日からスタートした5Gサービスが普及し、現在では発売されるほとんどの端末が5G対応機種となっています。
各キャリアでは、5Gへの移行とネットワーク設備の老朽化等に対応するため、3Gサービスの終了を発表しました。
auでは2018年11月にいち早く3Gサービスを終了し、ソフトバンクでも2024年1月31日に終了する予定です。
「FOMA」と「iモード」のサービス終了は2026年3月31日
ドコモではシニア層の利用者が多いため、他キャリアより長めの移行期間を設けて2026年3月31日に終了することが公表されています。
「FOMA」と「iモード」のサービス終了時期は2026年3月31日
「FOMA」音声プランおよび「iモード」の新規契約は2019年9月30日で終了、「FOMAデータプラン」等も2020年3月31日で新規受付を終了しました。
もし現在利用している端末が「FOMA」のみに対応している場合、終了時期までに携帯電話の買い替えや現在契約しているプランの変更が必要になるでしょう。
3Gサービス終了で何が起こるのか?ドコモの通信規格の違い
ドコモでは現在3G(FOMA)・4G LTE(Xi)・4G(PREMIUM 4G)・5Gを提供しています。
3Gサービスが終了すると、「FOMA」のみに対応しているガラケーや一部スマートフォンで通信や音声通話が利用できなくなるので注意が必要です。
3GはFOMAブランドのガラケーが中心ですが、初期のスマートフォンにも採用されているので、スマホだからと安心しないようにしましょう。
逆に4G LTE(Xi)に対応しているガラケーもあります。この端末は「FOMA」が終了しても使用可能です。
- ドコモの利用料1,000円に付き10%還元
- 最大10万円のケータイ補償などメリットが豊富
- 1枚無料で発行できる家族カードがお得
- 全国・ハワイの空港ラウンジが無料
- マツモトキヨシなどでポイント最大4%還元
サービス終了で利用出来なくなる端末の見分け方
既にドコモでは2016年時点でFOMA用のガラケーの生産を終了しましたが、現在「ドコモ ケータイ」として折り畳み端末を販売中です。
ドコモ ケータイは見た目や使い方はガラケーそのものですが、実はスマートフォン用のOSを搭載しています。
現在販売されている機種は4G LTE(Xi)・PREMIUM 4G対応品ですので、現行品であればサービス終了後も引き続き利用可能です。
しかし現行品以外のガラケー・スマートフォンを使っている場合は、今後も利用可能かどうか通信規格を確認しておく必要があります。
端末のスペック・特徴を確認しよう
利用している携帯電話の通信規格は、公式HPのスペック・特徴(対応周波数)から確認できます。
- 3G(FOMA)のみに対応:3Gサービス終了後は利用できない
- 3G+4G LTE(Xi)に対応:3Gサービス終了後も利用可能
通信方式が3Gのみだった場合は、サービス終了に伴い使用できなくなるので、時期をみて買い替えを検討しましょう。
3G+4G LTE(Xi)を利用した端末の場合は、3Gサービスが終了しても4G LTE(Xi)単体での通信が可能です。
データ通信・通話どちらも4Gに対応しているかどうかをしっかりとチェックし、どちらも対応している場合は心配ありません。
しかしどちらかが3Gのみ利用している場合は、3G部分のみ利用できなくなるので注意しましょう。
ドコモとの契約内容を確認しよう
スペック以外にも現在契約しているプランを確認するという方法もあります。
現在FOMA向けに提供されているドコモのプランには「パケ・ホーダイ ダブル」などがあります。
これらのプランを契約している方は3Gの携帯電話を使用している可能性が高いので、将来的にその機種が使えなくなるかもしれません。
FOMAの料金プランの例 | |
---|---|
現在新規受付を 終了している FOMAのプラン | ・バリュープラン ・ベーシックプラン ・パケ・ホーダイ ダブル ・パケ・ホーダイ シンプル ・パケ・ホーダイ フラット ・Biz・ホーダイ |
サービス終了までにドコモからプラン変更の案内があると思いますので、キャンペーン等を利用してプラン変更や機種変更ができるように準備しておきましょう。
2015年夏・冬モデルまでに発売されたガラケーは要注意
3Gサービス終了に伴い使えなくなる端末の特徴・スペックの見方や契約内容をご紹介しましたが、今一つピンとこない方もいらっしゃるでしょう。
具体的な端末名を挙げるとキリがありませんが、一つの区切りとして2015年夏・冬モデルまでに発売されたガラケーを使っている方は注意が必要です。
例えば、FOMA対応ガラケーとして最後に発売されたパナソニックの「P-01H」は3G(FOMA)での通信しかできません。
新規製造・販売終了は2016年冬に発表されましたが、2015年発売の上記モデルが実質的に最後のFOMAガラケーといえます。
「P-01H」よりも古い端末を利用している場合は使えなくなる可能性が高いでしょう。
ガラケーのかたはドコモのスマホでコスパのいいおすすめ機種も紹介しています。ぜひ、こちらも確認してみてください。
- 通信方式が3Gのみの場合は利用できなくなる
- 通信方式が3G+4G LTE(Xi)であれば4G LTE(Xi)単体での通信が可能
- 3G専用のプランを契約している場合は3G携帯電話を利用している可能性が高い
- 目安として「2015年夏・冬モデルまでに発売されたガラケー」を使っている方は注意
3Gサービス終了までにキャンペーンを利用して端末を買い替えよう
ドコモの3Gサービス終了までにはまだ期間がありますが、のんびりしているとあっという間にサービス終了時期が来てしまいます。
特にシニア層の方は今後使えなくなることをまだ知らない人もいるかもしれません。
ただ単にスマホや4G LTEに買い替えるだけとはいえ、なかなか踏み切れない方も中にはいらっしゃるでしょう。
ご家族にガラケー利用者がいる場合はしっかりと家族で相談して、3Gサービス終了までに対応を検討しておきましょう。
はじめてスマホ割(はじめてスマホプラン)
はじめてスマホ割(はじめてスマホプラン)は、FOMAからの契約変更や他社3G回線からののりかえ(MNP)で利用できるキャンペーンです。
初回適用月から最大12ヵ月間、毎月550円割引が受けられます。
ドコモ「はじめてスマホ割(はじめてスマホプラン)」概要 | |
---|---|
期間 | 2021年4月1日(木)~ 終了日未定 |
内容 | 最大12ヵ月間550円/月 割引 |
対象の契約 | 契約変更(FOMA→5G、FOMA→Xi) のりかえ(MNP)(他社フィーチャーフォン利用者) |
条件 | はじめてスマホプランを契約 |
注意点 | 他キャンペーン割引とは併用できない |
dカードお支払い割などと併用すれば最大12ヵ月間は月額1,078円、13ヵ月目以降は月額1,628円で利用できます。
はじめてスマホプランは利用できるデータ量が1GBまでと少量ですが、5分以内の国内通話は無料です。
通話と少しメールができれば十分という方にはぴったりでしょう。
はじめてスマホ購入サポート
「はじめてスマホ購入サポート」は対象機種を購入すると、機種代金の最大22,000円をドコモが負担してくれるキャンペーンです。
ただし残念ながら現在は対象機種がないため利用できません。
はじめてスマホ購入サポート | |
---|---|
申込み期間 | 2019年11月1日(金曜)~ |
割引内容 | 対象機種を購入で最大22,000円(税込)を割引 |
注意点 | ※端末によって割引額が違います。 ※ドコモオンラインショップでご購入の場合は、ご購入翌々月に割引金額相当のdポイント(期間・用途限定)での還元となります。 |
ドコモ公式ではキャンペーン自体が終了とはなっていないため、今後新しく対象機種が追加される可能性も高いです。
もしドコモの3Gサービス終了までにスマホデビューを考えている方は、対象機種が追加されていないかを定期的にチェックしておきましょう。
初めての方は必見!ドコモオンラインショップの機種変更を自分で申込から開通までする手順
ドコモでガラケーからスマホへ機種変更する手順
ここからは、ドコモオンラインショップで、ドコモのガラケーからスマホへ機種変更する手順や必要なものをご紹介します。
ドコモからドコモへの機種変更は他社からの乗り換え(MNP)より簡単です。
準備するものは、dアカウントのID/パスワードとクレジットカードまたは金融機関口座で、おおまかな流れは以下のとおりです。
- ドコモオンラインショップへアクセス
- 契約したい機種のページから購入画面へアクセス
- 必要事項を入力
ドコモオンラインショップでの購入手続きはとても簡単ですが、新しいスマホはデータ移行や初期設定を行わなければ使うことができません。
自宅での受取を選択したときは、自宅に端末が届いたら自分でデータ移行と初期設定を行います。スマホサポートガイドを見ながら進めるといいでしょう。
どうしても自分1人で設定するのが不安なら、ドコモショップでの受取を選択することをおすすめします。
購入手続きの詳しい流れ
ドコモの公式webページで気に入った機種のリンクをクリックすると、専用ページに飛びます。
製品の特徴やスペックのほか、料金シミュレーションも行えるので、納得のいくまでじっくり検討してください。
購入する機種が決まったら「ドコモオンラインショップで予約・購入ボタン」をクリックすると、オンラインショップのページに飛ぶので、ここから購入手続きに入ります。
- 「カラー」を選ぶ
- 「お手続き方法」へ進む(ガラケーからスマホへの変更なら「機種変更(FOMA→Xi)」を選択)
- 「お支払方法」を選ぶ
- 「カートへ入れる」をクリック
確認画面にページが変わりますが、「頭金0円」とあることがわかります。利用可能なキャンペーン・特典もここで確認できます。
オプション品の紹介もされていますが、必要がなければスルーすればOKです。内容を確認したら「購入手続きに進む」をクリックすると、dアカウントのログイン画面へ飛びます。
最初に準備しておいたdアカウントのID/パスワードとクレジットカードまたは金融機関口座の出番はここからで、あとは画面の指示通りに進めば手続きは完了です。
2万円以上お得になるキャンペーン実施中!
スマホデビューなら「ガラホ」と「スマホ教室」
ドコモではスマホデビューを検討している方のために、無料で参加できるドコモスマホ教室を開催しています。
3Gサービス終了後にスマホにするかガラホに買い替えるかを悩んでいるなら、ぜひ参加してスマホを触ってチェックしてみましょう。
ドコモスマホ教室で無料お試し体験
ずっとガラケーを利用していてスマホへの乗り換えに不安がある方は、ドコモスマホ教室で無料お試し体験を受けてみましょう。
ドコモスマホ教室は、実際にスマホを触りながら電話のかけ方・写真の撮り方・地図の使い方・調べものなどを楽しく体験できる教室です。
全国のドコモショップで開催しているので近くのショップで参加できますし、スマホがなくても参加できるので購入前に試してみたい方におすすめです。
慣れればスマホのほうが文字が大きく使いやすい場合もあります。ぜひお友達やご家族と一緒に事前予約をして参加しましょう。
スマホへ乗り換える決心がついたら、そのままドコモショップで買い替えることもできるので便利です。
ガラケーの形をしたAndroid機種「ガラホ」へ買い替える
どうしてもスマホに苦手意識がある人は、ガラケーの形をしたAndroid機種「ガラホ」への買い替えを検討しましょう。
ガラホであれば見た目や操作方法はガラケーとほぼ変わらないため、買い替えてもストレスになりにくいでしょう。
またガラケーに似ていますが中身はAndroidで4G LTE(Xi)にも対応しているため、3Gサービス終了後も利用可能です。
Xi対応のドコモ ケータイであればケータイプラン(月額1,507円)が利用でき、スマホに比べて月額料金の負担が少ない点でもおすすめです。
ガラケーから買い替えるのに適したスマホは?
ここからは、思い切ってスマホデビューしたい方へ買い替えのポイントを紹介します。
- 文字やアイコンが大きく設定できる機能
- 通話・写真・検索がワンタッチでできる機能
- 最小限の機能で価格が安いスマホ
上記の3つが揃っていると初めての方やシニアの方には使いやすいでしょう。
最近はシニア向けの以外のスマホでも、使いやすいかんたん表示に変更できるものが多く販売されています。
ドコモのスマホ初心者におすすめしたい機種ランキングも紹介しているので、こちらの記事もぜひ参考にしてみてください。
ドコモの3Gサービス終了でよくある質問
最後に、ドコモの3Gサービス終了でよくある質問をチェックしておきましょう。
ドコモの3Gサービスが利用できるのはいつまで?
3Gサービスが終了すると、「FOMA」のみに対応しているガラケーや一部のスマートフォンで通信や音声通話が利用できなくなります。
スマホデビューとガラホはどちらがおすすめ?
どちらがより自分に合っているかを確認するために、まずは無料で参加できるドコモスマホ教室でスマホを試してみましょう。
試してみて使いこなすのは難しいと感じたら、ガラホの購入を検討しましょう。
ケータイ、らくらくホンからの買い替えはどこでできる?
ドコモオンラインショップは事務手数料や頭金がなくお得ですが、契約変更を行うにはdアカウント設定アプリによるパスワードレス認証が必要です。
ケータイ・らくらくホンはパスワードレス認証に対応していないため、手続きできないので注意しましょう。
ドコモのガラケーが終了する前に、困らないよう準備
ドコモの3Gサービス終了までにまだ時間がありますが、終了間際に困らないように無料体験教室やキャンペーンを活用してサービス終了に備えておきましょう。
- 「FOMA」と「iモード」のサービス終了時期は2026年3月31日
- ドコモスマホ教室も開催中
- hはじめてスマホ割などのキャンペーン実施中
スマホに不安があっても、慣れてしまえば「写真が大きくて綺麗・文字が読みやすい」などメリットにも気付いて日常の楽しみが増えるかもしれません。
新しいことにチャレンジするには1日でも早いほうが覚えやすいので、この記事を参考にぜひスマホデビューしてみてくださいね。
\事務手数料0円!割引も豊富/ドコモオンラインショップを見る