dカード GOLDの作り方|申込手順4ステップと必要なもの・注意点まとめ
  • 2024年7月16日
  • 本記事には広告が表示されます

※本記事は2024年7月16日に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。

dカード GOLDの作り方|申込手順4ステップと必要なもの・注意点まとめ

ドコモが発行する「dカード GOLD」は入会キャンペーンなどもあり、ドコモユーザーにおすすめなカードです。

クレジットカードの作成と聞くと「面倒くさい」「複雑」というイメージがありますが、dカード GOLDの作り方は4ステップで非常に簡単です。

dカード GOLDの作成手順4ステップ
  1. dアカウント作成
  2. 申し込み
  3. 審査
  4. 受け取り

本記事ではdカード GOLDの作り方に重点を置いて、作成の流れや申し込み方法を詳しく解説します!

また申し込む前にdカード GOLDのメリット・デメリットはこちらから確認できます。

項目dカード GOLDdカード GOLD Udカード PLATINUMdカード
カード名dカード GOLDdカード GOLD Udカード PLATINUMdカード
年会費11,000円(税込)3,300円(税込)29,700円(税込)永年無料
還元率※11%
ドコモ料金:10%
1%
ドコモ料金:5%
1%
ドコモ料金:10%
1%
ケータイ補償※2最大10万円分最大10万円分最大20万円分最大10万円分
入会特典※3最大11,000P最大19,000P最大30,000P最大2,000P
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※1 ahamo/irumoを除くドコモケータイ料金およびahamo光を除くドコモ光ご利用料金をさします。
※1 端末など代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外。
※1 ahamo/irumo利用料金・端末代金・事務手数料など一部対象外となります。詳細はこちら。
※2 購入から3年以内で、偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損など)となった場合(レギュラーカードは1年以内)
※2 購入後3年間。新たに同一機種・同一カラーの携帯電話端末をドコモショップでdカードで購入した場合
※3 dポイント(期間・用途限定)、申込翌々月末までの入会対象、詳細はdカード公式サイトをご確認ください。
新しくなったdカード GOLDの特長
  • 18歳以上の学生から申込可能に
  • 会員数が1,000万人突破
  • 券面がリニューアル(選べる3デザイン)
  • カード情報の裏面印字でセキュリティ面にも配慮
  • 環境に配慮したリサイクル素材を使用
  • 利用速報通知・利用制限通知が届く
白矢印dカード GOLDの
特典・キャンペーンを見る

dカード GOLDの作成手順4ステップ

dカード GOLDの申込手順4ステップ
dカード GOLDの作成手順4ステップ

まずは、dカード GOLD作成の流れについて簡単に解説します。

dカード GOLDの作成手順4ステップ
  1. dアカウント作成
  2. 申し込み
  3. 審査
  4. 受け取り

dカード GOLD作成の流れはdアカウント作成→申込→審査→受け取りの順番に進んでいきます。

\キャンペーン実施中/矢印dカード GOLD公式サイトを見る

ではそれぞれの手順について詳しく見ていきましょう!

STEP①dアカウント作成

dアカウント作成
アカウント作成

すでにdアカウントをお持ちの場合は必要ありませんが、dアカウントをお持ちでない場合まずはdアカウントの作成が必要です。

dアカウントの発行は、メールアドレスや名前・生年月日などを登録するだけでできるので2~3分ほどで完了します。

STEP②申し込み

dカードの申し込み
申し込み

dアカウントの作成が完了したらいよいよ申し込みとなります。

必要事項を入力し、間違いがないか確認したら完了です。

dカード GOLDの詳しい申し込み手順を先に読みたい方はこちらで確認できます!

STEP③審査

dカードの審査
審査

申込が完了したら審査に移ります。

審査は最短で即日結果が出ることもあれば、1週間ほどかかるケースもあります。

キャッシングの申し込みがある場合や、入力事項に誤りがある場合などは審査が長引く可能性が高くなるので注意が必要です。

STEP④受け取り

dカードの受け取り
受け取り

審査が完了すると申し込み時に入力したメールアドレスに審査結果が送られてきます。

その後dカード GOLDが発送されるので、受け取るまでにおおよそ1~2週間ほどかかる方が多いようです。

\キャンペーン実施中/矢印dカード GOLD公式サイトを見る

▲目次に戻る

dカード GOLDを申し込む前の準備

dアカウント
dカード GOLDを申し込む前の準備
dカード GOLDを申し込む前の準備

続いて、dカード GOLDを申し込む前に必要な準備について解説します。

主に必要書類とdアカウントの作成方法について解説するので、dカード GOLDを申し込む前にぜひチェックしてみてください!

必要書類

まずは申し込みにあたって必要な書類についてご説明します。

申し込みにあたって必要なもの
  • 本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)
  • お支払いに指定される口座情報を確認できるもの(キャッシュカード、口座通帳など)
  • 勤務先情報(勤務先社名・住所・電話番号など)

dカード GOLDに必要な書類は上記の通りです。

審査の途中で年収の証明書の提出が求められることがあるのでその際は別途ご用意ください。

既にドコモをお使いの方はドコモ携帯電話のお支払い口座をdカードのお支払い口座に流用できるため、キャッシュカードや口座通帳が不要の場合があります

dアカウントの作成方法

続いて、インターネットからdカード GOLDを申し込むにあたって必須なdアカウントの作成方法について解説します。(※作成方法をみる場合は「全て表示」をクリック)

  1. メールアドレス登録方法の選択
    「空メールでご登録の場合はこちら」をクリックします。メーラーが起動するので、メールの宛先、本文は変更せずに送信してください。

    なお、手入力やSNSアカウントからメールアドレスを登録することも可能です。
    dアカウント作成手順①

  2. 指定のURLにアクセス
    メールが届くので、記載のURLにアクセスします。
    dアカウント作成手順②
  3. ネットワーク暗証番号の入力
    4桁のネットワーク暗証番号を入力し、「次へ進む」ボタンをクリックしてください。
    dアカウント作成手順③
  4. ワンタイムキーの入力
    SMSで届いたキーを表示された画面に入力し、「次へ進む」をクリックしてください。
    dアカウント作成手順④
  5. ID登録
    好きな文字列または連絡先メールアドレスのどちらかをIDに選択し、「次へ進む」をクリックしてください。
    dアカウント作成手順⑤
  6. 基本情報の入力
    基本情報を入力し、「次へ進む」をクリックしてください。
    dアカウント作成手順⑥
  7. ご利用規約の確認
    登録内容、利用規約を確認したのち、「規約に同意して次へ」をクリックしてください。
    dアカウント作成手順⑦
  8. 発行完了
    dアカウント発行完了画面が表示されたら、完了となります。
    dアカウント作成手順⑧
全て表示
\キャンペーン実施中/矢印dカード GOLD公式サイトを見る

▲目次に戻る

dカード GOLDの申し込み手順

dカード ゴールド
dカード GOLDの申し込み手順

続いてはdカード GOLD作成の流れのうちステップ2にあたる、申し込み手順について詳しく解説していきます。

dカード GOLDの申し込み手順
  1. dカード GOLDの申し込みページへアクセス
  2. [お申込み]をタップ
  3. dアカウントでログイン
  4. 画面にしたがって必要な情報を入力
  5. 完了
\キャンペーン実施中/矢印dカード GOLD公式サイトを見る

ここまで完了すると審査に進み、審査に通過すればdカード GOLDの受け取りが可能です。

申し込み手順も画面に従って進めていくだけなので、難しいことはありません。

新規入会&利用条件で最大11,000ポイント

現在dカード GOLDに新規入会すると、入会特典として以下のdポイントが進呈されます。

dカード GOLD入会・利用特典
  • キャッシュレス利用で最大5,000ポイント進呈
  • こえたらリボ設定&ショッピング利用特典で最大2,000ポイント進呈

すべての特典を合わせるとdカードでは4,000ポイント、dカード GOLDでは最大11,000ポイントのdポイントを受け取ることができます。

この11,000ポイントはdカード GOLDの初年度の年会費相当なので、これから入会する方はぜひ最新のキャンペーンを利用しましょう。

▲目次に戻る

dカード GOLDが届いたあとの手続き

dカード GOLDが届いたあとの手続き
dカード GOLDが届いたあとの手続き

無事審査が完了しdカード GOLDが手元に届いたら、dカード GOLDを使う前に必要なことがいくつかあります。

設定をしないと利用できないサービスのあるので、しっかり確認しましょう。

カード内容を確認して裏面にサイン

dカードGOLD 裏面
カード内容を確認して裏面にサイン

まずは、カードの内容を確認して間違いがなければ裏面にサインをしましょう。

確認するポイント
  • クレジットカード番号
  • 有効期限
  • 会員氏名

カード裏面に本人の署名がない場合カードの利用はできないため、早めにサインを記入しておきましょう。

dポイント利用の手続き

続いて、dポイント加盟店で使ったりdカードケータイ補償を有効にするために、dカード GOLDでdポイントを使うための設定をしましょう。

  1. 登録情報の確認
    画面上部に「dカードの利用者情報は登録済です。」と表示されている場合は、初期設定が既に完了しているため手続きは不要です。
    dポイント利用の手続き①
  2. 必要情報の登録
    画面上部に「利用者情報が設定されていません。」と表示されている場合、「利用者情報設定」を選択して登録してください。
    dポイント利用の手続き②

    dポイント利用の手続き③

電子マネー「iD」の設定

dカード GOLDを電子マネー「iD」として利用する場合別途設定が必要となります。

Android・iPhoneどちらであっても、dカードアプリからの設定が簡単なのでおすすめです。

電子マネー「iD」を設定しておけばスマホ1台で身軽に買い物に行けますし、財布を忘れてしまった時にも買い物ができて非常に便利です。

AndroidのiD登録方法

まずはAndroidでの登録方法を確認しましょう。(※設定方法をみる場合は「全て表示」をクリック)

  1. おサイフケータイの「設定」をタップ
    android1
  2. 「設定する」をタップ
    電子マネー「iD」の設定②
  3. カード情報を設定するため、dカードの暗証番号を入力し、[同意して設定]を選択
    android2
  4. 設定完了
    android3
  5. [次の画面へ]を選択し、コールセンターへ発信
    android4
  6. 通話終了後、設定完了
    android5
全て表示

iPhoneのiD登録方法

続いてはでのiD設定方法です。(※設定方法をみる場合は「全て表示」をクリック)

  1. 「Apple Pay設定」をタップ
    iphone1
  2. クレジットカードの暗証番号を入力
    iphone2
  3. 登録内容を確認
    iphone3
  4. 規約に同意
    iphone4
  5. 設定内容を確認
    iphone5
  6. 設定完了
    iphone6
全て表示
\キャンペーン実施中/矢印dカード GOLD公式サイトを見る

▲目次に戻る

dカード GOLDを作る際によくある質問

よくある質問Q&A
dカード GOLDを作る際によくある質問

ここからはdカード GOLDを作る際によくある質問について解説していきます。

dカード GOLDのクレジットカードの年会費は?

dカード GOLDは発行の初年度から11,000円がかかります。

dカード GOLD家族カードの年会費は1枚目無料、2枚目以降1,100円/枚です。

ETCカードは利用の有無に関わらず無料です。

入会特典を貰う方法は?

dカード GOLDへの新規入会で入会特典を貰うには、キャンペーンページからのエントリーが必要です。

現在は、dカード GOLDへの新規入会で最大21,000ポイントのdポイントが進呈されます。

一度選んだカードのデザインは途中で変更できる?

一度選んだカードのデザインを変更することは可能です

dカード GOLDの券面デザインは、通常デザインとポインコデザインの2種類から選べます。

ただしデザイン変更には1枚につき1,100円の手数料がかかる点、同時に家族カードのデザインも変更(手数料が別途必要)になる点には注意が必要です。

▲目次に戻る

dカード GOLDの申し込みは簡単!

dカード ゴールド
dカード GOLDの申し込みは簡単!

本記事ではdカード GOLDの作り方と、申し込みに必要な書類や申し込み手順について解説しました。

dカード GOLDの作成手順4ステップ
  1. dアカウント作成
  2. 申し込み
  3. 審査
  4. 受け取り

dカード GOLDの申し込みには、特別な書類を用意する必要はありません

dカード GOLDを申し込む前の準備

スマホやパソコンがあれば簡単に申し込むことができるため、ドコモユーザーなど入会を検討している方は、ぜひこの機会に申し込んでみてください。

\キャンペーン実施中/矢印dカード GOLD公式サイトを見る

\お得なキャンペーン実施中/
ドコモユーザーは dカード GOLDがお得!
dカード GOLD(ゴールド) VISA
国際ブランド
mastercardロゴ visacardロゴ
電子マネー
アイディ
dカード GOLDのメリット
  • ドコモケータイ・ドコモ光の利用料金1,000円(税抜)につき 10%還元
  • 最大 10万円分までのケータイ補償
  • 海外旅行保険が最大 1億円
  • 国内・ハワイの空港ラウンジを 無料で利用可能
  • Amazon・マツキヨ・スタバ・ローソンなど 人気店でポイントがお得
年会費 11,000円(税込) 審査 最短5分で審査完了
ポイント dポイント 還元率 1~10%
保険 国内・海外あり ETCカード 無料
家族カード 1枚目:無料
2枚目:1,100円(税込)
スマホ決済 Apple Pay
おサイフケータイ
※ご利用料金1,000円(税抜)につき100ポイント
※端末等代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外となります。
※ahamoをご契約の方は、「ドコモ光」ご利用料金のみ10%ポイント還元いたします。
※ケータイ補償:購入から3年以内で、偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損など)となった場合。新たに同一機種・同一カラーの携帯電話端末をドコモショップでdカードで購入した場合
※国内旅行保険:国内旅行費用をdカードで事前にお支払いの場合に限り補償対象となります。
※海外旅行保険:dカード GOLDでの海外旅行費用のお支払いの有無により、一部保険金額が異なります。
※審査最短5分:申込完了から入会審査完了までが最短5分になるには以下条件があります。
・9:00~19:50の間にお申込みが完了していること
・引き落とし口座の設定手続きがお申し込み時に完了していること
・上記を満たしている場合でもお客さまのお申込み状況によっては審査に数日お時間をいただく場合があります。
この記事を書いた人
Sakura_Ooh
大手3キャリアでのイベントスタッフの経験を活かし、料金プランの選び方やおすすめスマホをどんどん紹介していきます。家やジムでも常に映画やドラマを見ていて、1日たりともスマホが手放せません。愛用スマホはiPhone12です。