iPhone16eをケーズデンキで予約する方法!メリットとデメリットを解説
  • 2025年5月16日
  • 本記事には広告が表示されます

※本記事は2025年5月15日に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。

iPhone16eをケーズデンキで予約する方法!メリットとデメリットも解説

今回はケーズデンキのiPhone16e予約方法や予約するメリット・デメリットについて解説します。

2025年2月19日(水)AppleイベントにてiPhone16eの発売が決定。

iPhone16eの最新情報
iPhone16e最新情報
iPhone16eのスペック
発売日2025年2月28日
画面サイズ6.1インチ
本体サイズ幅:71.5mm
高さ:146.7mm
厚さ:7.8mm
重さ167g
アウトカメラ4,800万画素
インカメラ1,200万画素
バッテリー3,961mAh(非公表)
RAM8GB(非公表)
ROM128GB
256GB
512GB
CPUA18チップ
認証顔認証
防水・防塵性能IPX8 / IP6X
カラーブラック
ホワイト
下矢印全て表示

家電量販店でも順次取り扱いが始まります。

iPhone16e予約スケジュール表

本記事では、ケーズデンキでiPhone16eを予約するメリットとデメリットに加え、注意点もまとめてご紹介。

ケーズデンキでiPhone16eを予約する方法

ケーズデンキでiPhoneを予約する流れ
ケーズデンキでiPhone16eを予約する注意点

ケーズデンキでiPhone16eを予約する手順は以下のとおりです。

ケーズデンキでiPhone16eを予約する手順
  1. ケーズデンキのiPhone・iPad WEB 予約ページへアクセスする
    ケーズデンキでiPhoneを予約する手順
  2. 都道府県を選択する
    ケーズデンキでiPhone14を予約する手順
  3. 受け取りをしたい店舗欄の購入したいキャリアを選択する
    ケーズデンキでiPhone14を予約する手順
  4. 表示されるキャリアの予約ページで予約手続きする

受け取り予定のケーズデンキ店舗を指定しキャリアのボタンをタップすると、自動的に各キャリアの予約ページに移動します。

予約ページでご希望のiPhone16eを選択し、必要事項を入力をすれば予約完了です。

予約したiPhone16eが入荷すると、店舗からメールや電話で入荷連絡が届きます。

取り置き期間を必ず確認し、期間内に店舗で契約手続きをすればケーズデンキでのiPhone16eの購入・受け取りは完了です。

▲目次に戻る

ケーズデンキでiPhone16eを予約するメリット

メリット
ケーズデンキでiPhone16eを予約するメリット

ケーズデンキは店頭での現金値引き無料長期保証が特徴の家電量販店です。

ケーズデンキで予約した各キャリアのiPhone16eは、ケーズデンキのiPhone・iPad 取扱店舗で受け取ることができます。

しかしキャリア端末の予約なら各キャリア・Appleストアでもできるので、あえてケーズデンキを利用する必要はないと感じる方もいるでしょう。

実は、ケーズデンキでiPhone16eを予約することで得られるメリットが複数あるのです。

それぞれ確認しておきましょう!

ケーズデンキの独自セールを利用できる

ケーズデンキのwebチラシはスマホでもチェックできる
ケーズデンキの独自セールを利用できる

ケーズデンキでは、独自のセールキャンペーンを毎週末開催しています。

人出が見込める土日だけでなく月初めや決算時期・お正月などにも特大セールを実施するので、こまめなWebチラシのチェックがおすすめです。

iPhone16eは最新端末のためセールの対象になる確率は低いものの、新機種発売の前後はiPhoneの旧機種がセール対象になる可能性があります。

iPhoneは型落ちになってもスペックも満足度も高いため、旧モデルでもいいからiPhoneが欲しい!という方は狙い目です。

アクセサリーや周辺機器も一緒に購入できる

Apple Watch Series6
アクセサリーや周辺機器も一緒に購入できる

ケーズデンキのスマホ売り場はスマホアクセサリー・周辺機器売り場と隣接しているので、手続きの待ち時間にじっくり吟味して購入できます。

スマホケースや保護フィルムを装着してからiPhone16eを使い始めれば、傷や指紋がない綺麗な状態が維持できるのではないでしょうか。

ケーズデンキのアクセサリーは種類が豊富なためiPhone16eにピッタリの製品を探すのは大変ですが、そんな時売り場スタッフに相談できるのも大きなメリットです。

ケーズデンキではスマホアクセサリー以外にもMacやApple Watchなども取り扱っていますので、気になる方はチェックしてみましょう。

他キャリアの料金比較や乗り換えがしやすい

他キャリアの料金比較や乗り換えがしやす

ケーズデンキのスマホ売り場には、各キャリアのカウンターがずらりと並んでいます。

デモ機もたくさん展示されているため、キャリアショップに行かずに使い心地が試せますし、料金比較乗り換えの相談も可能です。

ただし、予約店舗によって取り扱いキャリアが異なるので、あらかじめ確認してから来店しましょう。

iPhone16eの購入と同時に乗り換えを検討している場合は、大幅な割引が受けられる可能性があります。

キャリアの垣根を越えてプランや契約の相談に乗ってくれるスタッフがたくさんいるので、気軽に声をかけてみましょう!

SIMフリー版のiPhoneも取り扱っている

ケーズデンキのオンラインショップではSIMフリー版のiPhoneも取り扱っています。

キャリア版と同じ日にSIMフリー版が販売されるかは不明ですが、SIMフリーの購入を検討しているならオンラインショップをチェックしてみましょう。

なお実店舗での取り扱いは店舗によって異なるため、SIMフリー版の予約を考えている方は最寄りの店舗への確認をおすすめします。

▲目次に戻る

ケーズデンキでiPhone16eを予約するデメリット

デメリット
ケーズデンキでiPhone16eを予約するデメリット

ケーズデンキでiPhone16eを予約するメリットはたくさんありますが、もちろんデメリットもあります。

ケーズデンキでのiPhone16eの予約・購入にどんなデメリットがあるのか確認しておきましょう。

スマホはケーズデンキあんしんパスポートの現金値引き対象外

ケーズデンキのあんしんパスポートはスマホは対象外
スマホはあんしんパスポートの現金値引き対象外

ケーズデンキあんしんパスポートは、会員限定の現金値引きや長期無料保証が受けられるケーズデンキ独自のサービスです。

ケーズデンキはポイント還元を実施していないため、あんしんパスポートの現金値引きを上手に活用している方は多いかもしれません。

しかしスマホはあんしんパスポートの適用対象外のため、iPhone16e購入に際して現金値引きや長期無料保証を受けられない点に注意しましょう。

ただし、同じApple製品でもAirPods・Apple Watch・AirTagなどはあんしんパスポートの対象ですし、アクセサリ購入にも使用できます。

事務手数料や頭金がかかる

ケーズデンキでiPhone16eを予約・購入すると、事務手数料がかかります。

金額は手続き内容やキャリアによって幅がありますが、相場としては2,200~3,300円程度です。

キャリアショップでは手数料以外にも0~10,000円程の頭金が必要ですが、ケーズデンキは頭金を設定していない店舗がほとんどです。

スマホを触る女性
ただし頭金の有無は店舗ごとに異なるので、利用予定の店舗に念のため問い合わせておくと安心ですよ。

事務手数料や頭金を節約するには、頭金無料でキャリアによっては事務手数料もかからないキャリア公式オンラインショップの利用がおすすめです。

オプション営業がある

daznfordocomo
オプション営業がある

ケーズデンキでは、有料オプションへの加入を条件に機種代金を値引きすることがあります。

オプションへの加入を断ると当然割引が適用されず、iPhone16eを高い価格で購入することになるでしょう。

値引きの条件となるオプションの多くは最低加入期間が決まっていますが、期間中は「無料お試し」のケースがほとんどです。

加入期間が終わったらすぐ解約して問題ありません!
スマホを触る女性

期間満了後すぐに解約すればオプション料金の負担はありませんが、解約を忘れると1ヵ月単位で料金が発生しますし解約手続きの手間もかかります。

また複数のオプションに加入する場合は説明にかかる時間も長くなるため、契約手続き全体にかなりの時間を要する点も大きなデメリットです。

待ち時間が長い

ドコモショップ
待ち時間が長い

ケーズデンキで契約する際は、キャリアへの連絡や入力作業などをすべてケーズデンキのスタッフ数人が代行します。

そのため、キャリアで直接手続きするよりも時間がかかりますし、特に混雑が予想される土日祝日は待ち時間がかなり長くなるでしょう。

また分割払いでiPhone16eを購入する場合は審査等もあるので、時間に余裕を持っての来店をおすすめします。

スマホを触る女性
手続きには最短でも1時間程度見込んでおきましょう。

キャリアの営業時間によってはケーズデンキでの手続きを断られる可能性も。

来店が閉店間際になってしまう場合は、日を改めて契約手続きをしたほうがスムーズです。

▲目次に戻る

ケーズデンキでiPhone16eを予約する注意点

注意点
ケーズデンキでiPhone16eを予約する注意点

現在キャリアで購入できる端末にはSIMロックがかかっていないため、キャリア版iPhone16eを購入してもSIMフリー版と同じように使用できます。

ただしキャリアのiPhone16eは端末購入プログラムの利用を前提にしているため、SIMフリー版よりも価格が高いのが特徴です。

端末購入プログラムを利用すると2年後にはiPhone16eの返却と新端末の購入が必要になるので、iPhone16eを長く愛用したい方はSIMフリー版をおすすめします。

2年程度で端末返却・購入を繰り返すことでスマホを快適に使用できている方は、各キャリアの端末購入プログラムを利用するほうが満足度は高いでしょう。

長期利用を考えているなら、SIMフリーiPhoneを取り扱っているケーズデンキのオンラインショップもおすすめです。
スマホを触る女性

▲目次に戻る

iPhone16eを予約するなら公式オンラインショップがお得!

au-logo
iPhone16eを予約するなら公式オンラインショップがお得!

ケーズデンキはポイント還元システムがないため、あんしんパスポート対象外となるiPhone16eの予約はおすすめできません

待ち時間にアクセサリーを同時購入できるのはとても便利ですが、事務手数料やオプション加入を考慮するとお得度は下がります。

iPhone16eをできるだけお得に予約・購入したい方は、各キャリアの公式オンラインショップでの予約・購入がおすすめです。

購入先メリットデメリット
キャリアショップ・独自のセールがある
・手続きは早め
・頭金がかかる
・事務手数料がかかる(キャリアによって異なる)
・オプション加入が条件
・待ち時間がある
ケーズデンキ・独自のセールがある
・キャリアの垣根を越えて選べる
・関連アクセサリーが充実
・あんしんパスポートはスマホが対象外
・独自のポイント制度がない
事務手数料がかかる
・頭金はない店舗がほとんど(要確認)
・オプション加入が条件
・待ち時間がある
・手続きに時間がかかる
・データ移行や初期設定料金が高い
公式オンラインショップ・独自のセールがある
頭金がかからない
・事務手数料がかからない
・待ち時間がない
・オプション加入がない
※一部条件あり
・自分で手続きが必要
・購入後に開通作業が必要な場合がある

公式オンラインショップを利用すれば待ち時間がかかりませんし、必要ない有料オプションを勧められることもありません。

入荷後は直接店舗へ受け取りに行く必要がなく、無料で自宅まで配送してもらえるため、不必要な外出や他人との接触も防ぐことができて安心です。

スマホを触る女性
iPhone16eをお得に予約・購入するなら公式オンラインショップがおすすめ!

▲目次に戻る

ケーズデンキでiPhone16eを予約するならメリット・デメリットを把握しよう

ケーズデンキ
ケーズデンキでiPhone16eを予約するならメリット・デメリットを把握しよう

ケーズデンキはポイント還元制度がなく、お得度が高いとはいえません。

お金・時間ともに損しないためにも、メリットとデメリットを十分把握したうえでiPhone16eを予約してくださいね。


この記事を書いた人
スマホのススメ編集部
スマホやケータイの最新情報や、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルに関する総合情報メディア「スマホのススメ」の制作を監修。スマホのレビューやドコモのお得クレジットカードdカード GOLDについても解説しています。スマホ関連の「分かりづらい内容を分かりやすく」することを目標に、誰でも簡単にお得にできるようにユーザー目線で記事を配信しています。