auでiPhone15へ機種変更する際に、15万円も得する方法を解説します!
今年もApple Eventにて新型のiPhone15とiPhone15 Plus・iPhone15 ProとiPhone15 Pro Maxの発売が正式発表されました。
auもiPhone15シリーズの取り扱いを正式発表しています。
そこで本記事ではiauのiPhone15へ機種変更する際にお得になる方法やキャンペーンについて解説します。
機種変更して発売日に手に入れたい方は、iPhone15を予約して購入しましょう!
auでiPhone15を予約しようと考えている方や、iPhone15をお得に購入したい方はぜひ参考にしてください。


今年もAppleの新製品発表イベントでiPhone15シリーズの発売が発表されました! auも正式にiPhone15の取...
auのiPhone15に使える機種変更キャンペーン

まずは、auのiPhone15がお得に購入できるキャンペーンを3つご紹介します。
それぞれのキャンペーンについて詳しく見ていきましょう。
スマホトクするプログラム

スマホトクするプログラムの概要 | |
---|---|
概要 | ・au、au取扱店で対象機種を24回払いで機種を購入する ・購入機種の2年後の買取価格を残価(=最終回支払分)として設定 ・毎月の負担額が安くなる&13ヵ月目〜25ヵ月目までに機種の返却をすれば最終回支払分の支払いが不要 ・機種を返却しない場合最終回支払分を再度24回払い or 一括払いで継続可能 |
適用条件 | ①購入した機種を12ヵ月間利用 ②13ヵ月目〜25ヵ月目に機種を返却 |
利用料 | 無料 |
注意点 | ・故障している場合は故障時利用料22,000円(不課税)が必要 |
スマホトクするプログラムは、対象機種を24回払いで購入すると残価の支払いが不要になるキャンペーン。
もし、最大の割引を受けた場合、iPhone15シリーズはほとんどの機種で半額近くお得にできます。
ただし、キャンペーンを適用するには、25ヵ月目までに使用していた端末をauへ返却する必要があります。


iPhone15はいくらお得になる?
iPhone15の予想販売価格とプログラム適用価格は以下のとおり。
機種 | 容量 | 価格 | スマホトクする プログラム適用後 |
---|---|---|---|
iPhone15 | 128GB | 140,600円 | 71,800円 |
256GB | 161,700円 | 82,350円 | |
512GB | 201,900円 | 102,450円 | |
iPhone15 Plus | 128GB | 158,500円 | 80,750円 |
256GB | 179,800円 | 91,400円 | |
512GB | 220,300円 | 111,650円 | |
iPhone15 Pro | 128GB | 189,900円 | 96,450円 |
256GB | 216,100円 | 109,550円 | |
512GB | 252,700円 | 127,850円 | |
1TB | 289,500円 | 146,250円 | |
iPhone15 Pro Max | 128GB | 216,010円 | 109,505円 |
256GB | 234,500円 | 118,750円 | |
512GB | 271,200円 | 137,100円 | |
1TB | 307,950円 | 155,475円 |
iPhone15 Pro Maxの1TBは155,475円もお得になるため、auでiPhone15へ機種変更する際は利用必須のキャンペーンです。
スマホトクするボーナス

スマホトクするプログラムに関連して、分割支払金総額がPontaポイントで還元される「スマホトクするボーナス」の特典もあります。
こちらはスマホトクするプログラムの分割支払金をau PAYカードゴールドやau PAYカードで支払うことで適用。
スマホトクするボーナス | |
---|---|
au PAYカードゴールド | 分割支払総額の最大3%をPontaポイントで還元 |
au PAY カード | 分割支払金総額の最大0.5%をPontaポイントで還元 |
特にこだわりが無ければ、還元率が最大3%にもなるau PAYカードゴールドがおすすめです。
下取りプログラム

下取りプログラム詳細 | |
---|---|
概要 | 対象機種を下取りに出して機種変更すると、後日Pontaポイント付与 |
適用条件 | 下取り対象機種からの機種変更でiPhone、auスマートフォン、auケータイもしくはauタブレットを購入 |
下取り申込方法 | ・auショップ・その他のau取扱店で申し込む ・以下①~③の場合、後日Pontaポイントでの下取り ①auショップで機種変更し、郵送による後日下取り受け付け ②au Online Shop ※郵送かauショップでの下取りを受け付けてもらえる ※機種変更の翌月末までに手続きが必要 ③Apple Store ※郵送またはauショップにて下取りを受け付けてもらえる |
注意点など | ・一部取り扱いできないauショップがある ・3ヵ月(91日目)以上利用の機種が対象 ・au Online Shopの場合は、下取り対象機種や進呈するポイントは機種変更の注文が完了しauにて審査後、登録完了時点での条件が適用される |
下取りプログラムとは、機種変更の際に使っていない端末を下取りに出すことで、現金相当のPontaポイント還元が受けられるキャンペーンです。
機種や端末の状態にもよりますが、執筆時点で最大で70,400円(iPhone13 Pro Max 1TB)相当分のPontaポイントが還元されます。
ちなみに、Pontaポイントは1ポイント=1円相当として換算。
ただし、以下に該当する場合は下取り価格が下がったり、下取りしてもらえなかったりするケースがあります。
- 電源が入らない・充電不可などの場合、取扱不可
- 暗証番号ロック解除・オールリセットが実施されていない端末は取扱不可
- 製造番号が確認できない・改造などの場合、取扱不可
- 傷や画面割れなどがある場合、破損品価格が適用される
機種変更の際に、古い端末が手元に無くても問題なければ是非とも利用したいキャンペーンの1つです。
5G機種変更おトク割

5G機種変更おトク割の概要 | |
---|---|
割引額 | 対象機種への機種変更で最大5,500円割引 |
実施期間 | 2020年12月1日(日)~ |
適用条件 | ①~③を同時に満たす方 ①機種変更で対象機種をご購入 ②直近のご購入機種を12カ月目以上利用 ③「対象の料金プラン」および「故障紛失サポート」に新規加入(継続加入でも可) |
対象の料金プラン | ・使い放題MAX+ 5G(ALL STARパック/DAZNパック/ドラマ・バラエティパック/Netflixパック(P)/Netflixパック/with Amazonプライムを含む) ・auマネ活プラン+ 5G(ALL STARパック/DAZNパック/ドラマ・バラエティパック/Netflixパック(P)/Netflixパック/with Amazonプライムを含む) |
5G機種変更おトク割は、「対象機種への変更」、「対象プランへの加入」、「故障サポートへの加入」の条件を同時に満たした場合に利用可能。
特にiPhoneに関しては5G対応の全機種が対象となっているため、おそらくiPhone15シリーズにも全機種適用されるでしょう。
このキャンペーンを利用すると、機種代金から最大5,500円の割引が受けられます。
auのiPhone15におすすめの料金プラン

iPhone15をお得に利用するために、ここではauのおすすめの料金プランを3つご紹介します。
それぞれとても魅力的なプランになっていますので、特徴などを1つずつ具体的に見ていきましょう。
使い放題MAX 5G/4G

使い放題MAX 5G/4Gの詳細 | |
---|---|
料金 | 7,238円/月 ※3GB以下の月は1,650円割引 |
データ容量 | 無制限 ※テザリングなどは合計上限30GBまで |
通話料金 | 22円/30秒 |
国内SMS | 送信:3.3円/通(70文字まで) 受信:無料 |
割引 | 家族割プラス:永年550円(3人以上で加入時は永年1,100円割引) auスマートバリュー:永年1,100円割引 au PAY カードお支払い割:永年110円割引 |
通話オプション | 通話定額ライト2(5分かけ放題):880円/月 通話定額2(かけ放題):1,980円/月 |
使い放題MAX5G/4Gは、データ無制限でインターネット通信などが利用可能なプランです。
料金は月額7,238円と少し割高ですが、auスマートバリューなど複数の割引を併用することで、月額4,928円までに抑えることが可能。
しかも、1ヵ月のデータ使用量が3GB以下ならば、自動的に1,650円の割引が適用されるのも魅力。
外出先で映画や動画を観たり、スマートフォンでゲームをしたり、クラウド経由でデータをやり取りする場合におすすめのプランです。
auの使い放題MAX5G/4Gプラン一覧

auの使い使い放題MAX5G/4Gと人気のエンタメコンテンツがセットになったプランも多数あります。
サブスクとして人気のあるAmazon PrimeやNetflixがセットになったプラン、スポーツファンに人気のDAZNとセットになったプランなど。
他にも多くのコンテンツが付いてくるプランが多数ありますので、参考までに掲載しておきます。
スマホでも日常的にエンタメコンテンツを利用する場合は、以下のプランの加入についてもぜひ検討してみてください。
プラン名 | 月額 | 付いてくるエンタメコンテンツ |
---|---|---|
使い放題MAX 5G with Amazonプライム | 8,107円円/月 23年9月まで8,008円/月 | ・Amazon prime ・TELASA |
使い放題MAX 5G/4G DAZNパック | 9,768円/月 | ・DAZN |
使い放題MAX 5G/4G Netflixパック(P) | 8,437円/月 23年9月まで8,338円/月 | ・Netflix(ベーシックプラン) ・TELASA ・Amazon prime |
使い放題MAX 5G ドラマ・バラエティパック | 9,108円/月 | ・TELASA ・Paravi ・U-NEXT |
使い放題MAX 5G ALL STAR パック2 | 10,747円/月 23年9月まで10,648円/月 | ・Netflix(ベーシックプラン) ・Apple Music ・YouTube Premium ・TELASA ・DAZN ・GeForce NOW Powered by au ・ピッコマ ・Amazon prime |
スマホミニプラン 5G/4G

スマホミニプラン 5G/4Gの詳細 | |
---|---|
料金 | 〜1GB:3,465円/月 1GB〜2GB:4,565円/月 2GB〜3GB:5,665円/月 3GB〜4GB:6,215円/月 |
データ容量 | 4GBまで |
通話料金 | 22円/30秒 |
国内SMS | 送信:3.3円/通(70文字まで) 受信:無料 |
割引 | 家族割プラス:永年220円(3人以上で加入時は永年550円割引) auスマートバリュー:永年550円割引 au PAY カードお支払い割:永年187円割引 |
通話オプション | 通話定額ライト2(5分かけ放題):880円/月 通話定額2(かけ放題):1,980円/月 |
スマホミニプラン 5G/4Gはデータ利用量に応じて自動的に利用料金が4段階で変動する料金プランで、月に4GBまで利用できます。
料金は月額3,465円~6,215円となっており、メールや電話を中心に利用する人におすすめ。
家族割プラス・auスマートバリュー・au PAYカードお支払い割を組み合わせれば、最大1,287円割引となります。
ただし、データ容量が増えてくると使い放題MAX 5G/4Gの方が使い勝手が良いので、その場合はプランを切り替えても良いでしょう。
スマホスタートプラン 5G/4G

スマホスタートプラン 5G/4Gの詳細 | |
---|---|
料金 | 4,103円/月 |
データ容量 | 20GBまで |
通話料金 | 22円/30秒 |
国内SMS | 送信:3.3円/通(70文字まで) 受信:無料 |
割引 | au PAY カードお支払い割:永年187円割引 スマホスタート1年割:翌月から1年間1,188円割引 スマホスタート1年割プラス(U22):翌月から1年間1,100円割引 |
通話オプション | 通話定額ライト2(5分かけ放題):880円/月 通話定額2(かけ放題):1,980円/月 |
スマホスタートプラン 5G/4Gは、auケータイや他社ケータイからお乗りかえの場合に加入できるプラン。
翌月から1年間、割引価格が適用され、以下のいずれかの加入条件を満たせばOKです。
- 22歳以下で新規契約(他社からお乗りかえは除く)
- auケータイからの機種変更・データ通信端末からの切り替え
- 他社ケータイからのお乗りかえ
- 「スマホスタートプラン(フラット)5G/4G」「スマホスタートプラン(S)5G/4G」「スマホスタートプランライト 5G/4G」からの変更
ちなみに、スマホスタート1年割プラス(U22)が利用できるか否かで、22歳以下と22歳以上で最大割引額がそれぞれ異なります。
スマホスタートプラン 5G/4Gの最大割引額 | |
---|---|
22歳以下 | 最大2,475円割引 |
22歳以上 | 最大1,375円割引 |
月に20GBまで利用できて、月額4,103円から上記の割引額が1年間適用されるので、かなりお得なプランとなっています。
さらに、22歳以下で「スマホスタートプラン5G/4G」に加入かつ専用サイトから申込みをすると、「Prime Student」が1年ついてくる特典も。
まさに、至れり尽くせりの内容ですね。
auのiPhone15に機種変更する手順

それでは、iPhone15をオンラインショップで購入・機種変更する方法を一緒に見ていきましょう。
以下の手順で、iPhone15の購入の流れを確認してください。
- auオンラインショップへアクセスし、左上のメニューから「iPhone」を選択
- iPhone15をタップし、在庫があることを確認
- 「カラー・容量・契約種別」を選択し、「お手続きに進む」を選択
- 内容を確認したら「進む」を選択
上記の手順通り進むと、au IDでのログインが必要となります。
ログインした後は、契約情報の確認・入力画面へと移りますので、画面の案内に沿って手続きを完了すればOK。
手続きが無事に完了すると、2~4日程度でiPhone15がお手元に届きます。
あとは、開通手続きや初期設定をおこなって利用を開始しましょう。
auのiPhone15はオンラインショップがお得!

auでiPhone15へ機種変更は、auオンラインショップを活用する方法がお得です。
ここでは、auオンラインショップを活用するメリットを5つご紹介します。
24時間いつでも手続きができる

auオンラインショップのメリットは何といっても24時間いつでも利用可能な点です。
iPhone15シリーズは人気が予想されるため、タイミングによっては希望するカラーや容量が在庫切れになる可能性もあります。
オンラインショップではiPhone15の在庫状況をリアルタイムでチェックできるため、在庫があればボタン1つですぐに購入手続きが可能。
学校や仕事で忙しく、なかなか店頭に行けない人にもおすすめです。
待ち時間なしでスピーディーに手続きできる

店頭での手続きと比べて、auオンラインショップでは待ち時間なしですぐに手続きができます。
もしauショップや家電量販店でiPhone15を購入しようとすると、店頭までの移動時間や待ち時間、手続きの時間などが必ず発生します。
場合によっては数時間~半日程度の時間を費やすことを覚悟しなければなりません。
その点、auオンラインショップであれば待ち時間などを気にすることなく、スムーズに手続きが可能です。
送料無料で最短当日に届く

auオンラインショップではスマートフォンや携帯電話はもちろんのこと、オプション品も含めて日本全国送料無料で購入可能です。
条件としては、2,750円以上の商品を購入で送料無料※。
※2,750円以上の場合KDDIが送料負担
通常は2~4日前後で届きますが、地域によってはそれ以上の日数がかかることもあります。
一方で、午前11時45分までに注文完了すると、南関東の1都3県と関西2府のそれぞれ一部の地域では当日夜に商品が届く「当日お届け便(無料)」というサービスもあります。
端末の在庫・種類が豊富にある

auオンラインショップではリアルタイムで在庫状況が確認できるうえ、端末の種類も豊富です。
店頭で購入する場合だと、欲しい端末の在庫が無い場合も少なくありません。
在庫が無いと他店の在庫状況を調べて取り寄せてもらったり、自ら他店へ足を運んだりする時間と手間もかかります。
どうしても欲しいカラー・容量がある場合は在庫状況をauオンラインショップでチェックして、申込みをするのが一番スムーズでしょう。
auオンラインショップ限定のキャンペーンを活用できる

auオンラインショップでは、オンライン限定のお得なキャンペーンが常時開催されています。
時期によってキャンペーンの内容や割引額が異なるので、実店舗よりもお得に機種変更できるでしょう。
たとえば、「auオンラインショップお得割」を利用して対象機種を購入することで、最大22,000円割引されます。
他にもauオンラインショップでは不定期に様々なキャンペーンが実施されているので、こまめに情報をチェックしましょう。
auのiPhone15についてよくある質問

それでは回答をみていきましょう!
auのiPhone15は1円で買える?
けれども、今回ご紹介した「スマホトクするプログラム」やその他各種キャンペーンを利用すれば、iPhone15へお得に機種変更できます。
家電量販店など一部の販売代理店ではiPhone15を実質1円で独自に販売するような所もあるかも知れません。
ですが、有料コンテンツや有料オプションに加入させられる可能性もあるため、その点には注意が必要です。
au iPhone15のバッテリーの持ちは?
もしバッテリーの容量が増えれば、今よりも動画やゲームを長く楽しめるでしょう。
充電の回数も減るので、バッテリー切れなどのストレスから解放されますね。
auでiPhone15をお得に手に入れよう!

今回はAppleの9月13日のイベントを見据えた、auでiPhone15へ機種変更する際にお得に購入できるキャンペーンをご紹介しました。
今後発売されるであろうiPhone15などの新型iPhoneは、年々本体価格が上がっています。
本記事で紹介したキャンペーンを賢く活用して、少しでもリーズナブルに最新のiPhone15を購入していきましょう。